木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

加子母の軽トラ朝市

2021年12月13日 06時49分25秒 | 木曽越峠の仙人日記

12月13日

当地の朝は曇り。




6月から、毎月1回開催される加子母軽トラ市

今年最後の朝市です。




最近はこの様な人たちも参加して盛り上げている。




4~5年前から始まった朝市、当初は大勢の人たちが

農産物の店を出していた、最近はこういう店も。




地元の農産物を、地元の人達が販売する朝市です。




毎月1回の開催の為、県外の人には浸透できず

段々廃っていった、現在は若い女性が参加して

軽トラ市を盛り上げている。




当初は爺も参加して、ニンニクやジャンボ落花生を

販売していた、お客が少ないので

出店同士で農作物の売り買いをしていた。




段々農作物を販売する人が無くなり

一時は農産物の出店が無しの時もありました。




最近 少しずつ出店が増えて来たようです

ただ 残念なことに客足が少ない。




此の軽トラ市を長く続けて、地元の人達にも

利益が出るよう祈っている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする