木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

高峰湖 湖畔を歩く

2021年12月19日 06時56分57秒 | ウォーキング

12月19日

当地の朝は2日続けて薄っすら雪化粧。




昨日の朝は雪が積もっていた(ほんの少々)

日中は晴れたり曇ったりで寒さ倍増でした。





高峰湖へ歩きに、水鳥の撮影をと思ったが

此処のカモ達は臆病で300mm望遠では撮れない。




駐車場から冠雪の恵那山を撮る。




水鳥を撮るのを諦めて、お馴染みの木の実を撮る。




オトコヨウゾメの果実、鳥に喰われたのだろうか。





此れは、ヒカゲノカズラだろうか?。




今の時期、お馴染みのピラカンサ。




何時もながら、枝に揉みつくようになっている。




冬でも枯れない、シダ類。




今朝の寒さで縮れている花びら。




山茶花の蕾。



此れもお馴染み、ウメモドキの果実。




高峰湖一周で見かけた果実とシダ類。

真冬の寒さです(当然)、今回の歩数は 3,592 歩。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする