
2月7日 当地の福崎林道。

毎朝積雪がある5~10㎝、日中は雪が降ったり
曇ったり、時々陽も射す、この様な日が続く。

林道で見かけた「ツノハシバミ 」の雄花序。

日中は比較的暖かいので、夜中に降った雪は
日中に溶けるが、又夜になると雪が降るの繰り返し。

日陰の林道では寝雪になっている処もある
林道沿いに建てられた別荘。

木々の間から見える集落。

林道も日中陽の当たる所は雪が解けている
太陽の熱量はすごい。

ヘクソカズラの果実。

少々色が覚めているが、光沢は失われていない。

帰りになると、激しく降る雪に遭遇する。

今回の歩数は 8,608歩でした。