岐阜県中津川市と長野県阿智村の間にある
「美坂峠」縄文時代から通行のあった峠と言われる。
中津川市の湯舟沢温泉から
国有林内の山岳道路を約1時間 車で登っていく。
湯舟沢国有林
途中にある「強清水」
旅人の喉を潤す大切な湧水であったと言われる。
古事記によると、日本武尊が(ヤマトタケルノミコト)が
東征伐の時に通った(東山道)最も険しい峠と言われる。
美坂峠付近で、ジジイをパチリ。
美坂峠の笹の中で咲く「ツワブキ」。
美坂峠頂上からは、石製の模造品(神に供える)
須恵器・鏡・刀剣が発見され
古代祭祀遺跡として国の史跡に指定されている。
美坂峠には「トリカブト」の群生地が有る。
8月下旬には花が咲きそうです。
美坂峠から 霞んで見える中津川の街並み。
この後、富士見台高原へ向かう
雨が降りそうな気配が・・・・。