![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/9d2ddc70de4919cc927d6cf5145d28f3.jpg)
昨日の夕方から、急に寒くなり
今日、河川敷を歩いていると、木枯らしの中を
ウォーキングしているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3f/a0e68de313b7d728c2e5f79fe2a9383a.jpg)
「セイタカアワダチソウ」キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/ba840ae033c43e7b52c3073ff554814d.jpg)
付知川とススキとアワダチソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/0a321080245bc57c24eeee548bf56004.jpg)
付知川に架かる中央大橋と魚道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/173fd4e56a1b8d5d8958082689eb6253.jpg)
此れで満開か?「コセンダングサ」キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/865f1713cc1fdc9718702be3eb524eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/7d77cce0902a1457d0041ee273b42110.jpg)
今の時期良く目立つ花です「ミゾソバ」タデ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/2d4ce76ca254cc1c4fa686a515357ce3.jpg)
何処にでも咲いている此の花
つい カメラを向けてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/3616bb43403f644c16147d9050375f51.jpg)
桃色の花「イタドリ」タデ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/2fbb954343d70335ebca6bc8c9a560b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/2a22ceaadb7f722858263c6aa0007fbd.jpg)
「ドクニンジン」セリ科 ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/f9b4f0bc633cfd0c8511a0e470e35f38.jpg)
河川敷の日陰に群生していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/7942ac2b8c6dea68a894f8bd170dd5cc.jpg)
思っていたより、早く寒さ到来で
爺の体調管理を急がなくては・・・・。