昨夜から冷たい雨が降り続く加子母です
当地は今日を持って(冬バージョン)に入ります。
里山で「ガマズミ」スイカズラ科
ガマズミはガマミズ科・レンプクソウ科
スイカズラ科 等、色々あり迷う。
賽の神峠で「イイギリ」イイギリ科
赤い実とは言えないが、今回は赤色の種類に。
光線の加減で赤く見える実もある。
「ノイバラ」バラ科
もっと寒くなると、赤くなりそうです。
藪の中で赤く色ずくノイバラの実。
今日の様に、寒々とした風景。
蜘蛛の糸が「ヒヨドリジョウゴ」ナス科
急激に寒くなり、膝が痛むので
此れから、日帰り温泉へ行ってきます😁 。