木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

アクア・ トトぎふ (水族館)

2017年12月21日 16時51分56秒 | 旅行

12月21日、天候、晴れ、今朝の温度は-6度、(午前8時)
岐阜県各務原市の「世界淡水魚園 水族館・アクア・トト ぎふ」へ


水族館に入ると、いきなり「カピバラ」が出迎えてくれた、水族館になぜだろうか


カピバラは世界最大のネズミの仲間だそうです、
カピバラとは現地の言葉で「草原の支配者」と言う意味だそうです


「ウグイ」、分類・コイ目、コイ科、本州の川で普通に見られる


川で一番多く生息している、すぐに釣れる嫌われ者、骨が硬くて不味い
当地では(ネコマタギ)と呼んでいます
明日に続きまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬嫌い

2017年12月20日 15時36分04秒 | 木曽越峠の仙人日記

12月20日、天候、晴れ、朝7時20分下呂病院へ舞台峠は-7度、寒い
親戚の娘が犬(ウタ)を連れてきた、爺は犬嫌いで有名、犬は吠えまくる


「キカラスウリ」、ウリ科、が寒空にぶら下がっている、 (カラカラに乾燥している)


全国の山野に普通に生える つる性の多年草


薬効 ː (根) 咳・糖尿病、 (種子) 咳・便秘などに煎じて服用する


我が家の近所の(内藤牧場)では飛騨牛に食わせる稲わらを北陸地方や東北地方から
購入している様です


此の稲わらとアメリカからの配合飼料で育つ牛は高値が付くのは当たり前か


朝の冷え込みと、夕方の寒さは やっぱり師走である
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当地 加子母は雪模様

2017年12月19日 11時24分21秒 | 加子母は一日雪が降る

12月19日、天候、曇り、朝から雪が降っているが積もる程では無い


林道近くでは、冬の準備に大忙しの様だ、(薪用ストーブ)


昔の様に細かく割った薪では無く、今は大きく割った薪で24時間燃やすそうです

山も雪が降り出したようだ、寒さも厳しくなってきた

ヒノキの枝を綺麗に揃えて積んである、売り物だそうです


聞く所によると、製材したヒノキの柱や板の節を埋める材料に使われる様です


午後12時30分、里にも本格的な雪が降ってきた、(今夜は積もるかも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の更新

2017年12月18日 14時27分35秒 | 木曽越峠の仙人日記

12月18日、天候、曇り、運転免許証の更新に東濃運転者センターへ


木曽川に架かる 「城山大橋」、橋から下流をパチ、後方に見えるのは笠置山


上流方面は中津川市から木曽路へ、左上は苗木城跡


苗木城 又の名を赤壁城、外壁を白く漆喰で仕上げ出来なかった
荒塗(赤土のまま)、だったと言われている


中津川市に有る「星ヶ見公園」の大石


大石の上に御岳神社が
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中に熟れた柿の実が

2017年12月17日 14時40分38秒 | ウォーキング

12月17日、天候、晴れ、冷たい師走の風が吹く


冷たい風の中(福崎林道)を歩く、今の時期渋柿も熟れて鳥の餌に
わずかに残った熟れた実が師走の空に映える


殺風景な林の中で存在感を見せる熟れた柿、此処も今に銀世界に変わるだろう


「ヒノキ」、ヒノキ科、古くから最上の建築材として利用されてきた樹木


ヒノキのメス花 (球果)、当地 加子母は戦後いち早くヒノキの植林を実施した

「スギ」、スギ科、スギの木の雌花、(球果)、大量の花粉を飛ばすのはスギの雄花です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする