goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

ひであき in 東京国際フォーラム

2006年07月01日 23時41分46秒 | Weblog
食べすぎで気持ち悪い中、
眠くて眠くて眠い中、
俺はがんばって東京国際フォーラムに向かった。
バイトである。

『LIMIT OF LOVE 海猿』がヒットしたこと記念し、
ここで伊藤英明と加藤あいがイベントを行うので、
その補助に来たのだ。
嘘である。

滝沢秀明がこれまでやってきた舞台の展示会のイベントがあり、
本人もやってくるというので、
ミーハー魂に火がついて、やって来たのだ。
嘘である。

徳永英明のコンサートがあり、
普通にお金ほしいから来たのだ。
本当である。

7:30に集合し、
8:00から作業開始。
クソ暑い中、重たい機材を舞台に運んで、
スタッフに怒鳴られながらも設営を着々と進めていった。

昼飯食べて、スーツに着替え、
このバイト最近女っ気ないなぁと思っていたら、
後発組で大量にやってきて、
かわいい子二人見つけて、
やんわりしていたら、
社員に呼ばれて、
「キミ今日ここね」
と、謎の通路に立たされ、
その後ずっと放置プレイされた。
俺の仕事はこの通路を関係者以外通らせないというやつだ。
てか俺のいたフロア自体、関係者しかいないのだから、
一般人が来るわけないのだが。
当然、徳永英明本人は見られず。
写真の風景が、今日の俺のコンサート中に目にしていた風景である。
6時間立ちっぱなしでね。
この扉の隣が、徳永英明の控え室であり、
ホント目と鼻の先だったんだけど、
持ち場を離れてはいけないし、
まわりは業界人ばっかでビビッってしまったので、
密かに声だけ聞いていた。
いい声ですわぁ。
ちょっぴり姿も見えたりしたけど、
実は俺、徳永英明って顔がよくわからなかったので、
実際に見ても特に何も感じなかった……。

この人の本番中の歌声は廊下にも放送で流れていて、
知っていた曲は『LOVE LOVE LOVE』と『異邦人』のカバーだけだったけど、
彼の歌声はチャゲアスのASKAや、
小田和正に似ていると思った。
ちなみに奥さんとお子さんも来ていらして、
奥さんは背が高くてきれいな人だった。
今日がツアーの最終日ということで、
打ち上げもやっていたが、
そこにお呼ばれしていた女性はきれいな人ばかりだったなぁ。

ちなみにこのツアーはバラードしか歌わないため、
はっきりいって眠かった。
6時間立ち続けた俺にバラードなんて、
ベッドと子守唄を同時に突きつけられたような感じで、
こりゃもう寝なきゃ!って感じだったけど、
それやったらマジぶっ殺されてしまうのでがんばって起きた。
てか、やっぱり業界人ってか、関係者の人って、
なんかみんな本番前はピリピリしててホント恐い。
しかもみんな独特の雰囲気を持っているし。
お人好しなんていなさそう。
俺には向かない業界なのかも。はぁ。

でもこのバイトやってて思ったのが、
女性はみんなたくましいってこと。
同じシミズのバイトの女の子は違うんだけれど、
例えばこの前のM:i:IIIのように、
ガテン系の仕事をしている女性はホントたくましくて、
「あたし無理~」とか「え~めんどい」とか、
そんな言葉一切発せず、言われたことには即対応していた。
たぶん高卒だと思うけど、
4年制の大学行って、下手にプライドだけ高い女性よりは
よっぽどいいと思った。サッパリしてる。
もちろん大学にいる女の子もみんないい子だけれど、
なんだろう。なんか違う。
根本から違う気がする。
どっちが優れているとか、そんなのまったくないけどね。
今日のコンサートにいた女性たちも、
すっげーテキパキしてて、
ただの警備かぶれでボーっと突っ立てた俺よりも、
すんげー貢献できていた。
まあそれが仕事だからといえば、それまでなんだけれど、
なんかやっぱり違うなぁって思う。

新たなる発見ってやつですね。

第1次子ども会

2006年07月01日 00時52分16秒 | Weblog
今日は初の子ども会だった。
子ども会って、
要は三田論の子どもパートの決起会ってとこだね。
渋谷のモーパラでやったんだけど、
店員が比較的モタモタしてて……じゃなくて、
肉の食いすぎで吐きました。
まさか食べ会で吐くとは思ってもみなかったよ……。
ゴクゴクよりもモグモグの方が断然キツイ。
しかも吐いても出たのは肉ではなくて、水分のみ。
全然胃が楽にならなかったし。
しかも吐く前にトイレには先客がいて、
なかなか空かなくてホントイラった。

みんな、俺をおもちゃだと思ってやがる(泣)!
きっと使えなくなったら容赦なく捨てるんだわ!
ひどいじゃないの!!
あれだけ「モグモグ~~♪」とか言ってて、
吐いたら「無理しなくてよかったのに」って、
を、をい!と仏様もびっくりだよ!
俺って一生2枚目になれないんだな~。
背の低い童顔だからっていじめやすいって思われてるよ~。
いつからこんな扱いになったのだろうかと小一時間。

まあ今日の昼、ホントは飯食わないつもりだったけど、
久しぶりにしゃあとも会ったし、ともろーと3人で
ランチバイキングに行って、
けっこうガッツリ食べてしまって、
それがいけなかったよなぁ。
夜にモーパラ行くって知ってたけど、
まあ仕方ないか!

その後はカラオケ♪
ビル内に入るとき、美沙子がヒールのかかとを隙間に挟んで、
身動きがとれなくなっていた。
やっぱりすばるは歌うまいね~。
かなのメガネ姿はいわゆる萌え~ってやつで、
石塚のテンションは最高潮に達していた。
なんか俺の選曲は間違っているような空気が若干流れていたけど、
最近の曲なんて知らないし、それほどいいと思わないし、
きっと売り上げだけで比べたら昔の方がはるかに上!ってことで、
俺はいっつも90年代の歌ばかりになってしまう。
しかもかなり偏った選曲……。
ふーんだ。
心に従ってるからいいんだよー。
でも生まれて初めて曲を途中で止められた……。

カラオケが終わって、さて帰るかというときに
俺たちは奇妙な生き物を発見した。
それはデブでブスで自分をかわいいと思っている
メイド服に身を包んだ謎の女で、
連れの男たちにチューを迫っていたが、
あの顔は美術の教科書に載ってしまうぐらい
衝撃的かつ刺激的で、
見ているものを嫌悪感に陥れてしまう効果があった。
しかも美沙子とかながトイレの中でからまれたらしく、
特にかなは災難だったそうな。
人間っていろいろですね。

って論文が素でやばいのだが、
明日は朝から晩までバイトということに気づいたので、
もう寝ます。
石塚、ごめんね。