65 Days Of Static / The Fall of Math


UK発、65 Days Of Static
2004年の 1st音源、「The Fall of Math」。

あくまでバンドサウンドが主でありながらも、ブレイクビーツ、エレクトロニカな要素も組み込まれた、ヴォーカルレスのポストロックなサウンド。
時に優しく、時にハードに奏で、弾き出されるバンドサウンドに、耳に印象深く残る美しいピアノの音色。アルバム通して明るい要素などなく、始終切なくメランコリックなサウンドが掻き鳴らされていて、その美しさに聴き惹き込まれるのです。
また、限りなく突き抜けて広がっていきそうなサウンド、曲展開は、目を瞑って聴いていると、どこか違う世界へと導かれるかのような錯覚さえ起こさせるのです。。

つい最近なのですが、この 65 Days Of Static のサウンドに出会いました。
このサウンドに出会えたことが嬉しく、思わずしみじみとしてしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )