ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜は、コトーブルギニョン。

2016-12-13 21:32:48 | ワイン
軽い感じの赤がいいなぁーと思いこれを選びました。
ルイ・ジャドのコトー・ブルギニョン 2014 です。
ガメィの方が強く出ている感じで、軽く飲めます。
今夜の酢豚などには良く合っていて、おいしくいただけました。
チーズは、コンテの続きです。
これで、食べきりました。
明日は別のチーズを食べようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、白です。

2016-12-12 21:52:44 | ワイン
今夜は、お魚ですので白にしました。
マプ・レゼルバ・シャルドネ 2015(チリ)です。
うっかりフォトを忘れてしまいました。
すっきりした飲み口でスルスル入ります。
気がつかなかったのですが、アルコール度数が14.5%です。
びっくり!明日、頭が痛くならなければいいのですが…
チーズは、コンテの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べも休肝日でしたので・・・

2016-12-11 22:13:02 | ワイン

今夜は、すき焼きなのでブルゴーニュを選びました。
ふるさと納税で和牛が送られてきましたので、それに負けない
味わいのピノにしました。
ドメーヌ・ジェローム・マッソンのサントネー コム ドシュ 2007です。
レンガ色が少しエッジに表れていて熟成を感じさせてくれます。
赤果実系の香りがして、飲んでみるとまだまだ力強さがあり
酸もしっかり残っていてお肉の脂っこさにも負けません。
とてもおいしい村名のブルゴーニュ ルージュです。
チーズは、お肉でお腹いっぱいになりお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアです。

2016-12-09 22:04:54 | ワイン

今夜は、イタリアのワインです。
アンティノリ社のペポリ キャンティ クラシコ 2012 です。
クラシコがつくと格段においしくなります。
程よいタンニンと適度な酸のバランスが良く
とてもおいしいです。
チーズは、コンテの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は休肝日、今夜は、ブルピノ。

2016-12-08 20:36:26 | ワイン

昨夜は休肝日にしました。
一日我慢したので、今夜はブルピノです。
バンジャマン・ルルーのブルゴーニュ 2013 です。
ブルゴーニュらしい良い香り、酸とタンニンのバランスも良く
とてもおいしいです。
おいしいと1本空いてしまいます。
チーズは、コンテAOCエクストラです。
コクがありおいしいチーズです。
ワインとの相性も良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする