憂生’s/白蛇

あれやこれやと・・・

面倒、と 格闘中・・2

2022-11-18 01:06:28 | 憂生日記 その1

およそのチェックは 終わった。

残るは仕入れなどの、電子マネー払い。

仕入れ先の品目と値段と送料

たぶん・・100件以上ある。

決済と、照合しなければならない。

 

ずぶの素人が青色申告をこなせるようになったのも

経理ソフトと

ネット検索と

国税庁の申告書作成コーナーのおかげ。

 

おそらく、普通の簿記などで

帳簿付けをしようとしたら、

出来なかったと思う。

 

経理ソフトは、

自動計算してくれるから・・・

例えば、銀行通帳と照らし合わせてみると・・・

あら~~~!!

違ってる・・・というのが、すぐ判る。

 

どこが、違ってるかを探すと

しょうもないミスがほとんど。

日付を入れ間違えて

どこかに行ってしまって

月合算は合わない。

総合計は合う。

 

こういう間違いもソフトだと

簡単に治せるけど

収支帳を手書きでかくと

全部、書き直さなきゃならなくなる。

 

で、なけりゃ、

ほとんど終わった・・・なんて、

2日~3日で、いえるわけがない。

 

と、少し・・・

年末には さっさと、決算してしまいたい。

と、いう思いがある。

で、ないと

新年度の作成ができず・・・

帳簿付けが たまる・・・

これ、けっこう・・・苦痛なのである。

 

チェックより面倒なのは

現状の金額の把握ができなくなる事。

 

そのためには、今の時期くらいから

しっかりチェックをしておくのが良いと

やっと、気が付いた。

 

おくればせすぎたか・・・

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿