なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
MC昇圧トランス自作 (2-9)
塗装完了
写真で見ると、すごくきれいですね。
でもね、手間はかかってますが、塗装には気合い入っていません、、、。
鉄用の下地色吹いて、下地用の色吹いて、仕上げ用の色吹いて、トップコート用のクリア吹いて
全て3回ずつ吹いたので12回の手間、、、
でもね、非常にうす塗りだから塗膜厚さってほどの厚みなんてさっぱり無い。
なんか、『コンっ』 って当てたりしたら下地まで見えそう?
缶スプレーって(顔料のやつだから?)厚く載らない、、、。
それに、下地用の色の段階で、中の作業するのに気軽にネジ締めたりしていたので、
塗装がはげた箇所もあり、もともとサーフェイサーなどで下地の傷や細かな隙間を埋めたりはしてなかったこともあり
(プラスチック系の材料を使いたく無かったからパテ埋めなどをしたく無かったので)
そもそも、だから溶接なんて作業もしたわけなんだけど。
まあ、言い訳だらけですが
要は、TAMIYAのセミグロスブラック(半つや黒色)はかっこ良いが
結構、凸凹はあるということです
でも、遠目には奇麗ってことで、塗装終了。
コメント(0)|Trackback()
MC昇圧トランス自作 (2-8)
配線完了
まだトランスの包帯(養生用)は着いたままだけど
配線完了です。
昨日はテストのため、レコードを2、3枚聴きました。
夢の様な音質です
奥行きも広がりもあるあるの深い臨場感
ハンダも頑張のスキルアップか、線材の影響か、癖がなく透明感ある音。
グランドピアノの天板?フタ?にあたって来る響きが直接自分の席まで届いている様な
そんな想像までしてしまう音
まさにこれが、橋本電気のトランス HM-3です。
さあ、オークション出品!?
原価高すぎて誰も入札しないかな?
コメント(0)|Trackback()
MC昇圧トランス自作 (2-7)
完成までトランスは包帯ぐるぐる(笑)
完成まであとひといき!
配線をあと2本?ハンダすればほぼ完成かな
ん~、、、はんだのぬれも、良いコテのおかげで最高です。
見ているだけで一杯行けそうです
でも、本日も予定時間いっぱいなので
ここまで。
コメント(0)|Trackback()
おべんとう
菜乃葉さんのお弁当
これで、お弁当屋さんごっこをしました。
一応最初に何を作ったか聞いてみた。
ごはん(上には、こんぶをまぶして)、みかん、いちご、たくわん、、、?
でもね、お弁当屋さんごっこをすると、
唐揚げ弁当でも、エブフライ弁当でも、ハンバーグ弁当でも、
なんと、オールOK!
だって、「ごっこ」 だもんね
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ | 次ページ » |
?
?