麹を作りました
市販の麹100gに3合の蒸し米に(圧力鍋で蒸しました)
触れるほどの温度になった蒸し米に細かくほぐした麹を合わせ作りました。


蒸し布はそのままその上からキッチンペーパーで包んで
ハッポースチロールの箱に4日ほど置いて麹完成です


徐々に麹菌がなじんで


今回はこの麹を使って塩麹作りです。
麹100gに対し塩35gを混ぜ合わせ煮沸した容器に入れミネラルウオーター
を麹が浸かるまで入れよく混ぜておく。


2日目
(毎日消毒した箸でよく混ぜることを繰り返す)


常温でキッチンペーパーをかけて熟成するのを待つ
3日目

少しずつ柔らかくなってきました。
1週間から10日程で完成
出来上がったら冷蔵保存します。
今回はそれぞれお嫁に行くので小分けして作っています
塩味と麹が熟成してくると辛さの棘が取れまろやかな調味料になりますね。
お肉 魚 等の下処理に使います。