パンのリクエストが入りました
娘の所の孫から
仕事帰りに寄るからと連絡がありましたが
ラウンドパンを焼く予定がハムロールの注文。アチャ~
お二人様では多量のスライスハムのストックはありません
パンのコネだけをセットしてハムを仕入れに早朝営業のスーパーへ
(お昼過ぎに立ち寄ると連絡が入っています)
急がないと間に合わないよ…ミッキーさん
最初に焼いたのは
オレンジピ-ルと紅茶入りパン
オレンジピールは昨年マイヤーレモンを友が送ってくれていましたので
ピールにして冷凍していましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/ca02ecf55a72a2d0cb5c6a591bf57396.jpg)
細かくカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/c774c54b493cc4afe7465d2b47ea7a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/fc6b90243c2cdc0a8eff1d43a6dd937a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/5d3e994e5420e07981e3d3f06f9978a8.jpg)
今日は陽も差さず気温がうまく上がりません
頭の中時間ロスが出ないようフル回転 笑
180℃で16分程で焼き上げで
11頃焼き上がりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/927e12b7b6efb1f0d83091fc44c73d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/b5c616078c62f5b4ee55d41ca352c8e2.jpg)
レモンの香りの方がしっかり効いて
前回反省の
紅茶を湯に戻そうかと悩みましたが
やはり乾燥のまま入れてしまいましたが
今度時間がある時に香りを引き立てるように
再チャレンジしてみましょう。
このパンを分割した後
本日第2弾のハムパン
生地の捏ねをし発酵機にセットしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/399bf94400a450dc47180a97f7428409.jpg)
丸く伸ばして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3c/2aadcf610b62c0b923f1e9f2fef31d48.jpg)
ハムを乗せロール状に巻いて端をしっかり閉じておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/c7864d6caaadc947060da0623621451c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/af013cfe2e6af4da434914ae44718f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/37bb812ef0a161d28a29eb8167f5f77e.jpg)
半分に折り中央に切り込みを入れて
両サイドに切れ目を引けばハートパンの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/90/02e847985f059fc6ac63cdd45493f75e.jpg)
ハートの上に玉ねぎのミジン切を乗せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/fc819c3528931d10329e2043401b0253.jpg)
味付けはサラダシーズニングを少し振って
マヨネーズを落とし混ぜて乗せます(好みにより辛子を入れても美味しい)
仕上げにマヨと合わせた玉ねぎの上にマヨネーズを絞り落として
180℃で17分程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/bce9930dd1a343bc5f863bc46dd05388.jpg)
焼き上がり迄あと9分程のタイミングで 娘がやってきました。
外はパン屋さんの香。
臭いに引き込まれてやってきましたよ 笑
妹孫から早速電話が入りました。
レモンの香 味最高!
この生地は少し甘めの生地なので食べやすいかもね。
ハムロールはおねいちゃんが帰ってから一緒に食べるって。
喜んでくれると 作り甲斐が有りますね。
次はメロンパンがいいな~だって。(ΦωΦ)フフフ…