Autechre-Quaristice 2008 Warp Beat Records
今日も快晴だがやや風が強い。なんとなく億劫なので宅配の上ちらし丼を頼み、タバコ屋で見つけたAURAと言うのを吸って見る。さくらんぼの甘い香がし口内にも甘い味が…でスペシャルブレンドを飲みながら入手したてのAutechreの新作を聴いている。
[1]「Altibzz」まず結論から言うと前作(失敗作!)「Untilted」と比しかなり良くなっています♪♪復活の兆しですね。♪♪ 昨夜帰宅後、本作を聞きながら、Yahoo Blogで「Autechre」でサーチするとブログとの一致トップに私のこの「SPKテクノ日記」が出現する訳ですが、他の方のBlogも拝見しましたあ。まだ出たばかりですので皆さん聞き込んでいないようで、細かいことはあまり書かれていませんが、まあ総じて評判はいいようです。中には「僕の中ではオウテカは終わった」とエクリ(でもない)しながら気になるのか結局買ってるじゃん!ってバカもいましたあ。まあそんなやつはどうでもいい。先ずはトラックの細分化。とりあえず入手したのがBeatの日本盤なのでボーナストラックもいれると21曲も!馴染みの店員からは「関さん~Special Editionも入荷しますから是非買ってください」と言われたが、職場の図書費が余っているので予約しときましたあ( ゜∀゜)ノ
そんな訳で今回のAutechre、1曲が短いので聴き所だけ取り上げましょう。
[2]「The Plc」[AMber]など初期Autechreの素晴らしさを想起する、お世辞抜きで素敵な[1](´-`).。oO についで無機質な様でありながら、無香なIDMでヾ(^ー^)ゞダンス
[3]「Io」まあ現代音楽とGlitchの融合とでも言いましょうか?今のところそんなに好きではないな~(・∀・)
[5]「Perlence」Gescom寄りのナンバーに続いてはまたGlitch変拍子でヾ(^ー^)ゞダンスするにはアポリアですが、なんとなく良いです♪♪
[7]「Simmm」「EP7」あたりからだったか、こう言う作風に変貌を遂げたのは。初期の哀愁感漂うアンビエントではなくて、哀愁感の感じられない(無機質な?)アンビエント・IDM。まあ悪くはありません。が、☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!って感じもないですねー。まあ ふ つ う
[10]「Tankakern」これはいいd(゜∀゜)bですよ♪♪さほどモジュレートされていない素直なビートでヾ(^ー^)ゞダンス テクノ1000枚程度経験の初心者の方にもとっつき易いナイステイク!(´-`).。oO
でしばしコメントは控えて、頂き物の-KOBE- maple pieを食べながら鑑賞しましょう。私も本作は昨日入手したばかりで今6回目ですから、正直もう少し聞き込まないと的確な判断は下せませんが、いい感じで曲が流れます。前作の10M倍はいいのではないでしょうか?
[12]「Fol3」あのThe New Blockaders初期作を想起する現代音楽のエクリですねー。何かゴミ掲示板2ちゃんねるTechno板によると私は「海外でも有名な悪名高いブーとセラー」だそうで(笑)バカが20数年も前のカセットをどうやって入手すんの?出来ないよアホか!個人情報保護法違反のお前が逮捕されか我が革共同の特殊部隊が死の鉄槌を下しますよ(笑)予備校板にも粘着するは。無線版には「堂々とコールサインを名乗って批判しろ!」って書き込みしたら、世界中の無線家が見ているDXクラスターに私のHPを私のコールサインを騙って流してくれるおじいちゃんもいて、嫌がらせのつもりでしょうがHPとBlogのアクセス数が異常に伸びていい宣伝になりましたよ。まあ無線界の平均年齢がなんと55歳!と超高齢化してますので、テクノの分かる人間はごく一部でしょうが(笑)-おじいちゃんたち篭ってないで、自分を磨けよ!
[18]「Chenc9」とくだらないゴミ掲示板について言及している間に、なかなか良い『時』が流れて、ビート感の素晴らしい本トラック♪♪今回はいい仕事してますね、ショーンとロブ( ゜∀゜)ノ
[19]「Notwo」おお!Autechre流アンビエントじゃあ!いいd(゜∀゜)bで す!
[20]「Outh9X」Warp盤ではラストで7分強と一番長いトラックです。本トラックも初期のようには哀愁感は漂わないアンビエント?で拡散するエレクトロンはどこまで行くのか分かりません♪♪音とコンストラクションはちょっとAphex Twin-Ambient works VOL.2を想起させます。睡眠導入時にもよさげな作品ですよ♪♪
[21]「nu-Nr6d」は日本盤のみのボーナストラックでして、[20]でいい終わり方してますので微妙な作品です。まあやっぱアンビエント(Experimental)です♪♪
初期Autechreファンとしては完全に満足できる内容ではありませんが、かれらを乗り越えるユニットが見当たりませんね\(゜∀゜ )
とりあえず★★★★かな?
さてあと午後の業務をかたしちゃえば明日は有休、羽が伸ばせます!♪♪
職場にて [y27dx]