SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

YES-Close To The Edge危機 青年労働者は怒りの炎を燃やせ!

2008-08-29 12:33:18 | Ele Pop New Wave
YES-Close To The Edge 1988 East west




 長っかたような短っかたような微妙な夏期講習会も今日で終わる。午前中に締め処理を終えたので、午後は各校舎を巡回する。
 で、ランチに宅配のあられ丼を頼み超ファイバーで食べながら、同僚に借りたYESを聴くとする。

 {1]「Close To The Edge 」
 日本盤タイトルは「危機」です。テクノではなくてプログレでしたあ♪♪まあ、たまにはこう言うのもいいでしょう。短い4楽章構成となっています♪♪

 特に青年労働者を首切り自由の『物』として使い捨てる非正規雇用。生活保護を下回る超低賃金。更に日本の人民の税負担率は収入の40%を超えている。仮に1000万の賃金も400万円は強奪されているわけだ。
 この状況に怒りを爆発させているのが、若い青年労働者を始めとしたわれわれ労働者階級だ。『蟹工船』状況、秋葉原事件に象徴される派遣労働者の悲惨な状況に、みんな怒りに燃えている。こんな腐った、侵略戦争・世界戦争で延命を図る最末期帝国主義に未来はひとかけらもない。今や、国際連帯とプロレタリア革命で独占ブルジョワどもを打倒し、死を与える時代が到来した。中年のおじさんの私が体中に革命の炎を燃やしている。若い青年労働者はもっともっと怒るのでなくてはならない。

 [2]「And You And I」
 こちらも4楽章構成です。しかし本作のオリジナルは1972年(!)だそうですから、まだ私なんぞ黄色い帽子をかぶってよちよち歩きからややしっかり歩けるようになった頃で、親の影響でクラシックを聴き始めた頃ですねー(^▽^)
交響曲はベートーベンの第5番をアナログ盤で初めて聴いたかな?その後中学生でロシア系、特にプロコフィエフやショスタコービッチにはまり、たまたま聴いたNHK FMラジオでロッキングオンの編集長の渋谷氏がやっていたプログラムでKraftwerkを聴き衝撃を受けましたあ( ゜∀゜)ノ 幸か不幸かその後はクラシカルと平行してテクノ・エレクトロをどしどし聴くようになり、現在に到る訳ですが、あの時Kraftwerkに出会っていなければ、ここまでハマルことはなかったでしょうね♪♪

 [3]「Siberian Khatru 」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 ここがアルバムの聴き所でしょう。プログレ・アートロックのエクリで聴きなれていないのですが、スッと身体に染み入る素晴らしいコンストラクションです♪♪
 歌詞を読む。「冷血に君臨する王、君の秘密を奪われ、彼らは革命を起こそうとしている」
 「シベリア問題が可決されても、抵抗し、持続せよ!」なかなかクール( ゜∀゜)ノ
 テクノではないけど、いいアルバムでしたあ。同僚にもっと借りましょう♪♪

 ★★★★+

 さて、まだ後者巡回には時間が早い。試しに買ってみたマルボロブラックメンソール、意外とメンソールが強くていけるので、ちょっと立て続けに吸ってデスク周りを片しましょう。来週から「秋の出張シーズン」で週に2、3日あちこちの学校法人に出張するので飛ばす日も出てしまうと思います。そのときはご容赦を( ・∀・)ノ

  職場にて [y27dx]




08月28日のアクセス数
閲覧数 : 507 PV