Consolidated - Tikkun - Survivor Demos [1999,Germany]
3/6( vendredi ), breakfastを食べて、寛ぎの時間帯に、モカ・dripを淹れて、お菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は19.7℃と快適だ。 では、今朝の1枚に、Consolidatedから聴きましょう
1. Subtext
rap ' n rockであって、初期の頃の面影が伺えますね( ・∀・)
それじしん、まあ、のれるコンストラクシオンであります。
2. 28th Place
アン ニュイなるrap hop ナンバーですねえ。
3. Ventana
まあ基調は、rap rock'n であって、まあ、のれる。
hey ! リズムにのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス
4. Answering Machine
哀愁感が漂う rap rock'n roll .
まあ、彼等の初期は、毛沢東主義・インダストリアルであったのですが、随分作風が変転しちゃいましたね。
中国経済は失速し、上海総合も下降trend. そして、軍事費のみ大幅に増強し、軍国化に狂奔している。
5. The Chickens Have Come Home To Roost
まあ、然し、一応のれる、パロールではありますね。
first,secondのあの衝撃は出現しませんが. . .
6. Impermanence
うーん、普通のオルタナ・ロックだあ。
さて、昨日は、大引けで、日経平均 18,751.84(+48.24) TOPIX 1,523.72(+6.71) でした。
米国で雇用統計を控えていることもあり、買いが先行したとしても、週末の模様眺めムードが強まりそうと拝察。下値拾える企業を眺めましょう。
7. Falling Through You
再び、rap rock'n へ。
まあ一応のれますね。
8. Behold The Power
うーん、インダストリアルでもないが、中々hard coreなる表徴であります。
まあ、メタルでもなくシュラッシュ? 違うなあ、まあ激しいファンダシオンではありますが。
9. Ketchup Soup
Rap hop なり~
何となく初期の頃を彷彿とする。まあ踊りましょ。 hey ! のって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス
10. Chemo
まあ、牧歌的なる普通のrockしてるなあ。
一応、rap調ではあるのですが. . .
first album "The Myth Of Rock"の毛沢東主義・インダストリアル路線や"Friendly Fa$cism"のhip hop路線の面影は一応伺えるのですが、それらの弾けたディスクールではないですね。
まあ、1990年代初頭はインダストリアル・EBMの全盛期でありました。
11. For David
やはりファンダシオンは不変であります。
はて、ここらで「M 抹茶のどら焼き」でも食べましょうい、コロちゃん・ケロちゃん、ぱっくぱく、抹茶クリームが美味しいね、
うーん、おいちい おいちい (^▽^)
12. Sex Work
さて、宴もたけなわでありますが、いよいよラスト・ナンバーを迎えました。
これは、中々のってるインダストリアル・ダンス・チュ-ンですね。
hey ! シェークダウン! のって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス
★★★
1999年作品。彼らは2000年に”The End Of Meaning”なるalbum(私は未購入)を最後に消息を絶った。
まあ、久しぶりに聞いてみて、それなりに楽しめましたが、初期の弾けた爆発!からすると控えめなインプレッシヴでした。
はて、今日職務を頑張れば土日が来る。再来週は花見ですかね?
JL1DX Nick
3月5日のアクセス数
- 閲覧数501
順位:4,786位 / 2,137,671ブログ中 (前日比)