Meat Beat Manifesto - At the center [ 2005 , JA ]
Apr 20 ( Tue )
朝風呂に浸かり、朝食をいただき、寛ぎの時間帯に、C.C.-Lemonとお菓子をもってオーディオルームへと。
すっかり春めいてきて、今日は夏日になる予報です。
では、Meat Beat Manifestoの実践の場所を聴きましょう、イェイ
1. Wild
先ずは、フュージョンがかったブレイクビーツから始まりますね(*'▽')
良いスタートを切りました。
2. Flute Thang
カシカシとした、エレクトロ・ブレイクビーツが展開されております。
このリズムが乗りが良くて、いい!
3. Murita Cycles
フュージョンがかった、というか、ネオフュージョンそのものですね。
アダルトテイストなる雰囲気です。
4. Want Ads One
マンバがかった,spoken wordsニカですね。
中々面白いねえ。
5. Blind
ややゆったり目のブレイクビーツであります。
hey ! MBMにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
6. Musica Classica
キラキラと煌めくニカですね。
こいつは朝から景気がいいねえ(*'▽')
7. Bohemian Grove
うん!? もしかして琴?
和風風味なるエレクトロニカ系がエクスパンドしとります。
8. United Nations ETC. ETC.
カキコキとした輪郭クッキリした、リズムが心地良い(´-`).。oO
流石、Jack ! Jackの作品に外れなし。
9. Want Ads Two
spoken wordsをメインとしたネオフュージョンであります。
Jackのメッセージをがっちりとレシヴァしました。
10. The Water Margin
海苔のいいブレイクビーツのコンストラクタ。
バーンと弾けたブレイクビーツが心地良い一撃ですね。
11. Shotgun!
さあラストスパートだ。 ネオフュージョンがかったテクノが進撃しております。快音すねえ。
はてここらで「m 苺パフェ」を食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、シャキーン!!、苺ちゃん、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
12. Granulation 1
さて宴もたけなわですが、いよいよラストの鬨を迎えました。
アブストラクトなネオフュージョンが進撃しております。 その音韻を傾聴しておりますと、ニカが煌めいて終焉を迎えます。
★★★★
われらが MBMでしたあ。ブレイクビーツ系の好きな方へオススメでしょう。
ほんじつの朝刊の見出しヨリ、「中国 露と連携、中東取り込み」、 世界制覇に狂奔する習中国一味の策動を粉微塵に打ち砕け!中国に死を!!
JL1UTS Nick ( ^^) _U~~
ブログ開設から5133日