かぐや姫 : おんすてーじ(紙ジャケット仕様) [ 2013,JA ]
Feb / 1 ( Fri ),華金・如月
朝食をとり寛ぎの時間帯に、挽きたてカフェオレとお菓子を持ってシャックへと上がる。
さくじつは、退勤コロ漸くお湿りが。
では朝の1枚に、かぐや姫のライブ盤を聴きましょう、イェイ!
1. ひとりきり
先ずは、心温まるナンバーから始まりますね( ・∀・)
チャームなり。
2. 田中君じゃないか
のっています。
懐かしいアトモスフィアなり、
3. きっぷ
パンダさんのソロですね。
4. 約束です
麗らかなフォーク・ソングで在ります。
5. この秋
しんみり、心に染みいる良好エクリです。
観衆との、やり取りも面白い。
6. あの人の手紙
さて中盤戦に。
おおっ! #あの人の手紙 ”きったー!
キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪
戦場への招待状=現代盤赤紙を打ち砕け!
かぐや姫一流の反戦歌で在ります。
大歓声
7. 少女はいつも
場面が変転して、長閑なフォークへと。
8. 今はちがう季節
中々海苔の良い音韻世界です。
9. 好きだった人
素敵な歌詞ですね。
チャームなフォークソングです。
10. そんなとき
さあラストスパートだ。
はてここらで「L ストロベリーくりいむゼリー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ゼリーち、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
11. おもかげ色の空
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
海苔の良いフォークソングで在ります。
その音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、のって、大歓声に包まれながら終焉を迎えます。
★★★★
ほんじつは、「紙ジャケット盤」で聴きました。フォークの好きな方へオススメでしょう。
はて、朝日に目をば通しましょう。
JL1UTS Nick ( ゚∀゚)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます