SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Frontline Assembly - Hard wired [ 1995 , US ]

2020-02-02 08:41:03 | Industrial EBM

Frontline Assembly - Hard wired [ 1995 , US ]

  Feb / 2 ( Sun )

 日曜日、朝食をとり寛ぎの時間帯に、ヨーロピアンを淹れて、お菓子をもって再びシャックへと上がる。

 では朝の1枚に、Frontline Assembly の実践の場所の哲学」を聴きましょう、イェイ!

1. Neologic Spasm

 先ずは、FLA特有の奇形インダストリアル・EBMから始まりますね( ゚∀゚) 良い海苔だ。

2. Paralyzed

 粘り気の有るエレクトロが展開されております。

3. Re-Birth

 戦闘的、革命的インダストリアル・テクノの実践の場所の哲学で在ります。

4. Circuitry

 中東派兵、侵略戦争へと狂奔する安部一味の戦争策謀を打ち砕け!

5. Mortal

6. Modus Operandi

 さて中盤戦に。 ややゆったり目のインダストリアル・テクノがエクスパンド。

7. Transparent Species

 攀じれしくさったエレクトロの場裡で在ります。 結構のってるね。

8. Barcode

 麗らかなインダストリアル・テクノにドス声ヴォーカルが絡むという構成ですね。中々良いねえ。

9. Condemned

 さあラストスパートだ。 <いま・此処>に残存するルカーチの場裡。

 はてここらで「十万石 まんじゅう」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、饅頭ちゅ、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

10. Infra Red Combat

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。ロマンティック

 エレクトロ・EBMの死闘戦がたたかわれて、その音韻群をば、傾聴しておりますと、インダスをば攀じつつ勝利の凱歌が浮遊して終わります。

★★★★

1995年作品。懐かしい、中期 FLAでしたあ。インダストリアル・EBM系の好きな方へオススメでしょう。

 はて、日曜日の午前は NKH杯戦です、

 JL1UTS Nick ( ・∀・)ノ

 


伊藤麻衣子 - 麻衣子・ほほづえ [ 1983 , JA ]

2020-02-01 08:59:32 | J-POP

伊藤麻衣子 - 麻衣子・ほほづえ [ 1983 , JA ]

  Feb / 1 ( Sat )

 来るべき土曜日、連休だ。 朝食をとり寛ぎの時間帯に、ブラジル・ドリップを淹れて、お菓子をもって再びシャックへと上がる。

 では朝の1枚に、伊藤麻衣子さんの実践の場所を聴きましょう、イェイ!

A1. 恋のリーグ

 先ずは、明るいアトモスフィアなるポップンから始まりますね( ゚∀゚) 素敵な曲ですねえ。

A2. 蒼い予告編

 海苔の良い、J-dream popがエクスパンドしております。

A3. 秋のほほづえ

 おおっ! # 秋のほほづえ % きったー!

 哀愁感いっぱいメロが素晴らしい! 僕の中では三指に入る良好なエクリです。

A4. 夏のしゃしん

 夏は恋の季節だねえ。

A5. あどけないなんて思わないで

 物語性があるパロールで在ります。 楽しめるコンストラクシオン。

B1. Blue September

 さて中盤戦に。 一発バーンと弾けたアイドル・ソングにほかなりません。

B2. レースのハンカチ

 うーん、青春だねえ。いいねえ(^^♪

B3. ひそかなレジスタンス

 伸びのあるヴォーカルがチャームな一撃です。

B4. X'masまでセンチメンタル

 さあラストスパートだ。 まだ2月になったばかりですが!

 はてここらで「湘南 ショコラプリン 」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ショコラちゃん、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B5. 数秒だけサヨナラ

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 良好なアトモスフィアなるポップンが展開されております。その音韻群をば、傾聴しておりますと、チャームヴォーカルが押し寄せて、終わります。

★★★★+

1983年作品。伊藤麻衣子さんのセカンド・アルバムでしたあ。J-popの好きな方へオススメでしょう。

 良く晴れた土曜日です。首都高をドライヴしましょう。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)ノ