矢嶋武弘・Takehiroの部屋

83歳のジジイです。
SNSが歴史をつくる、SNSの時代がやって来た! 

『君恋し』(戦後版)

2024年12月10日 05時00分12秒 | 映画・芸能・音楽
原曲は戦前に作られたものだが、昭和36年(1961年)にフランク永井が歌って再びヒットした。だから、戦後版として取り上げる。 作詞は時雨音羽、作曲は佐々紅華だが、歌詞がまことに見事だと思う。フランク永井の低音は実に魅力的で、その声のファンが多かった。私もそうである。彼は他にも『有楽町で逢いましょう』『東京ナイト・クラブ』『おまえに』などのヒット曲を世に送り、戦後の歌謡界に名をとどろかせた。 君恋 . . . 本文を読む
コメント

文明の発達で“少子化”になる

2024年12月10日 04時54分24秒 | 社会・事件・事故
<以前書いた記事を一部修正して復刻します。> 文明が発達すると、少子化になるようだ。社会が豊かになったとしても、子供が増えるわけではない。どういうことかと言うと、現代ではテレビ、パソコン、携帯電話、スマホ、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電子レンジ、電卓などがないと文明生活に遅れる。したがって、それらを購入するために金が要る。ところが、私が子供の頃は、そんな電気製品やパソコン、テレビなどはなかった。それ . . . 本文を読む
コメント (2)

最も美しいもの・・・異性への愛

2024年12月09日 14時26分45秒 | 人生
<以下の記事を復刻します> 1) 人生において、最も美しく麗しいものは異性への愛ではなかろうか。 私の場合は男性だから、女性への愛ということになる。 異性への愛というのは、もともと本能的なものである。生殖本能、つまり種の保存本能から発しているものだ。だから、本来は「美しさ」とは無縁のように思われる。しかし、古来幾多の詩人・歌人らによって、異性への愛は高らかに、麗しく歌われてきた。 それは夢見るよ . . . 本文を読む
コメント (19)

黒岩神奈川県知事のこと

2024年12月09日 14時25分16秒 | フジテレビ関係
【神奈川県の黒岩知事については週刊誌などでいろいろ取り沙汰されたが、私の“後輩”であるため、ここに一文を復刻します。悪しからずご了解願います。もし何か不都合があれば、この記事を削除します。 なお、これは「2011年3月19日」に書いたものです。】  元フジテレビキャスターの黒岩祐治君が神奈川県知事選に出馬するそうだ。新聞に出ていたが、彼は私の後輩で長い間 報 . . . 本文を読む
コメント

『夜明けのうた』

2024年12月09日 14時23分26秒 | 映画・芸能・音楽
岸洋子さんはシャンソン歌手、越路吹雪のように華やかではなかったが、その歌声が好きだった。難病に苦しんで57歳で逝ったが忘れられない歌手だ。作詞・岩谷時子、作曲・いずみたく https://www.youtube.com/watch?v=2oZYxUhR8FQ . . . 本文を読む
コメント (2)

最も驚き、感動した金メダル・・・岩崎恭子選手

2024年12月09日 14時20分43秒 | スポーツ
オリンピックはほとんどの人が好きだろうが、私も大好きだ。テレビのない時代は、ラジオにかじりついてよく聞いたものだ。日本は1952年に、フィンランドのヘルシンキで開かれた夏季オリンピックに戦後初めて参加した。当時はラジオで必死になって聞いたものだが、やがてテレビ時代となり、1964年の東京オリンピックでは、放送が完全に“テレビ中継”になったのである。日本選手の活躍もその頃から . . . 本文を読む
コメント

“食”への感謝と畏敬の念を

2024年12月09日 03時21分27秒 | 経済、生活一般、衣食住など
<以下の文を復刻します。> ここに一つの遺言がある。「父上様母上様 三日とろろ美味しうございました。干し柿 もちも美味しうございました。敏雄兄姉上様 おすし美味しうございました。勝美兄姉上様 ブドウ酒 リンゴ美味しうございました・・・」 まだまだ、美味(おい)しうございましたが続く。これはかつて有名なマラソンランナーだった円谷 幸吉(つぶらや こうきち)選手が、27歳で自殺する直前に書いた遺書 . . . 本文を読む
コメント (4)

<詩> 天上の喫茶店

2024年12月09日 03時18分23秒 | 詩、その他
かつて 憧れの女子大生がいた 僕が夢見たのは 彼女と喫茶店に行くことだ 何度も何度も その機会をうかがった しかし 一度も行くことができなかったどうしてだろう 僕が不器用で誘い下手なのか 意気地なしで奥手なのか彼女が高慢ちきで 冷たいのか 僕を嫌って避けていたのかそれは分からない それは分からないが 彼女を誘い出せなかったのが 悔やまれる かつて 喫茶店は“オアシス”だっ . . . 本文を読む
コメント

矢嶋じゃなくて、失嶋(しつじま)だって! (笑)

2024年12月09日 03時16分40秒 | フジテレビ関係
<以下の記事を再録します。> 以前、ノーベル賞受賞者の山中伸弥教授の話を聞いていたら、思わず大笑いしたことがある。それは山中教授が研修医だった若い頃、手術が相当に下手だったようで、上手な医師なら10分ほどで終わるものを、なんと1時間以上もかかったというのだ。このため、先輩や同僚から「山中でなく、邪魔中(じゃまなか)だ」と皮肉られたという。これには笑ってしまったが、山中先生の話を聞いて、急に自分の . . . 本文を読む
コメント (6)

『ブーベの恋人』

2024年12月09日 03時14分06秒 | 映画・芸能・音楽
1963年のイタリア・フランスの合作映画で、ブーベという青年とその恋人のマーラの物語。ストーリーは省略するが、一途で切ない女心を描いたもので、マーラに扮したクラウディア・カルディナーレ(CC)は日本でも大変な人気になった。この映画のテーマ音楽が美しいので、動画でなく静止画をバックにお聴き願いたい。 ブーベの恋人(アントニオ・マルチーニ) . . . 本文を読む
コメント

昭和天皇 開戦の詔書(昭和16年12月8日)

2024年12月08日 14時26分34秒 | 政治・外交・防衛
<きょう12月8日は太平洋戦争(大東亜戦争)の開戦83周年の記念日です。それを決して忘れないためにも、昭和天皇の詔書を以下に掲載しておきます> 昭和天皇 開戦の詔書 (昭和16年12月8日) <現代語意訳文>  神々のご加護を保有し、万世一系の皇位を継ぐ大日本帝国天皇は、忠実で勇敢な汝ら臣民にはっきりと示す。私はここに、米国及び英国に対して宣戦を布告する。私の陸海軍将兵は、全力 . . . 本文を読む
コメント

まず、個人が幸福であれ

2024年12月08日 14時25分39秒 | 思想・哲学・宗教
<2002年5月に書いた以下の文を復刻します。> 1) 幸福のとらえ方は、個人によって様々な違いがある。 しかし、人間が幸福であると思う(感じる)心境はそれほど違わない。 人間は幸福を追い求めてきたし、現に追い求めているだろう。そして、幸福であるか否かということが、人間にとって最大の命題であることに変わりはないと思う。ところが、この幸福を論じることが、往々にして軽視されているきらいがある。 幸福 . . . 本文を読む
コメント (2)

天は人の上に人を造り、人の下に人を造る

2024年12月08日 14時23分22秒 | 思想・哲学・宗教
<以下の文を復刻します。> 「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」というのは、福澤諭吉の著書『学問のすすめ』に出てくる有名な言葉だ。 この言葉は福澤自身のものではなく、アメリカの独立宣言から引用したものだというが、日本では福澤自身の言葉のように受け取られている。それほど人々に行き渡った名言として価値のあるものだ。 この言葉には“万民平等”という . . . 本文を読む
コメント (2)

『なごり雪 』と感動的な文章

2024年12月08日 14時20分57秒 | 映画・芸能・音楽
you tube で素晴らしい文章を発見したので掲載します。念のため、ご本人から抗議などが来れば、ただちに削除します。感動的な文章は以下の通りで、お名前は「よしおか ともかず」さんです。この文章を読んで何度も泣きました。 「今から二十数年前の春、故郷での就職を選び帰郷する彼女を東京駅まで見送りに行きました。 動き始めた新幹線の窓の向こうから泣き笑いで手を振る彼女の顔を今でも覚えています。『東京に . . . 本文を読む
コメント

あの夏の日々 

2024年12月08日 14時18分51秒 | 詩、その他
 少年は東京駅から列車に乗る 十数時間後に姫路駅に着いた 少女がやさしく出迎える 少年は少女の家に泊めてもらった 少女の母が少年の母に 電話で「無事に着いた」と報告する 次の日 少年と少女は姫路城を見に行った 木や草に夏の薫りがただよう 麗しい城 天守閣に登ると 汗がにじんだ肌を そよ風が心地よく撫でていく  帰宅すると 少女はピアノを弾く つっかえつっかえだが 「乙女の祈り」を これは彼のため . . . 本文を読む
コメント