<2024年8月6日に書いた以下の記事を復刻します>
今日は広島に原爆が投下されてから79年目の日です。
ただし、この曲が作られたのは昭和29年(1954年)のことです。その年の3月、アメリカは中部太平洋のビキニ環礁で水爆実験を行ないました。その影響で、静岡県焼津のマグロ漁船「第五福竜丸」が“死の灰”を浴び、久保山愛吉無線長が約7か月後に死亡しました。
このため、原水爆禁止運動が一気に沸き起こり、それを背景に『原爆を許すまじ』の曲が作られました。作詞は浅田石二、作曲は木下航二です。(2024年8月6日)
原爆を許すまじ