矢嶋武弘・Takehiroの部屋

発信できる 喜びと感謝
83歳のジジイ 日一日の命

『原爆を許すまじ』

2024年12月22日 03時19分10秒 | 映画・芸能・音楽

<2024年8月6日に書いた以下の記事を復刻します>

今日は広島に原爆が投下されてから79年目の日です。
ただし、この曲が作られたのは昭和29年(1954年)のことです。その年の3月、アメリカは中部太平洋のビキニ環礁で水爆実験を行ないました。その影響で、静岡県焼津のマグロ漁船「第五福竜丸」が“死の灰”を浴び、久保山愛吉無線長が約7か月後に死亡しました。
このため、原水爆禁止運動が一気に沸き起こり、それを背景に『原爆を許すまじ』の曲が作られました。作詞は浅田石二、作曲は木下航二です。(2024年8月6日)

原爆を許すまじ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月14日の日記・日本被... | トップ | パーキンソンの法則と役人の増殖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・芸能・音楽」カテゴリの最新記事