先週は日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)にノーベル平和賞の授与が決まり、大きな反響を呼んだ。
今週は自分は中学時代の「同窓会」に出るため、18日に浦和(現さいたま市)へ行く。最後の同窓会だというが、約200人の同窓生のうち34人が参加するというから結構なことだ。大いに楽しもう。
5月に大学時代の同窓会を早稲田でやったが、年を取ると同窓会ぐらいしか楽しみはない。また、一大行事だ。同期の人はもう少なからず他界しているので、意義のあることだ。
女子マラソンでケニアの選手が2時間9分台の世界記録を出したというが、こうなると、男子マラソンは1時間台が出るのも時間の問題だろう。現在の男子世界記録は、ケニアの選手の2時間00分35秒である。
明日はいよいよ衆院選の公示日だ。自公で過半数を取れるかどうかが焦点だろう。
最新の画像[もっと見る]
-
自費出版と私 22時間前
-
魏志倭人伝・・・「長里」か「短里」か決めてくれ! 1日前
-
まったく“デタラメ”な古代史研究 1日前
-
日本は「邪馬壹(やまいち)国」から始まった! 1日前
-
〈まとめ〉 歴史ロマン『落城』 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
奇跡の人・伊能忠敬とシュリーマン 1日前