2018年12月11日
振休の今日は最近のマイブーム、管釣りトラウトへ。どこに行こうか悩んだ末、やはり行ったことない所へ、ということで、神奈川県愛川町のFishing Field 中津川へ。

圏央道の相模原I.Cから約20分で到着。受付で3時間券を購入。カウンターに大きな猫が寝ていてビックリ。

3時間2100円(税込み)はなかなか良心的な値段。そして奥のポンドへ。

平日の今日は空いている。さっそく噴水近くでスタートフィッシング。曇りで気温8℃ながら風が無く、寒さはまったく感じないなかなかのコンディション。
管釣りではいつも周りの人に圧倒的な釣果差をつけられて凹む。バコバコ釣れるようになるには何が足りないのか?と模索していくうちに完全にドハマリ。その暗中模索の中で一筋の光が見えたのがスティック系ルアー。自分のテクが通用するか、この初めてのフィールドで試す。Xスティックを装着し第一投。しかしバイトは無し。やはり付け焼刃だったのか。続いて第二投。すると、グイーンとロッドに重みが伝わってバイト!

アベレージサイズと思われる25cm程のニジマス。今まではこれを釣るのに四苦八苦してたのが二投目でのキャッチ。ちょっと掴んだかも。しかしまだまだ油断禁物。連続ヒットに持ち込めなければ意味なし。さらにXスティックを投入するとまたバイト!

連続ヒット!これは開眼したか?

その後も次々バイト!ホームページによるとニジマス以外の魚も入っているようだけど、釣り方のせいか釣れるのは全てニジマス。しかし連続ヒットは痛快。バーブレスシングルフックなのでバラシも多い。

改めて周囲を見渡すと、なかなかいいロケーション。休日は結構人多そうだけど平日の今日はのどか。10匹程釣ったところで苦手のスプーンへルアーチェンジ。しかし時々「コンッ」というショートバイトがあるのみ。全く釣れない。どうしてもスプーンのキモがわからず。釣りたい欲に負けXスティックに戻すとすぐバイト!

やはり自分のスプーンテクは何かが足りない。しかしその何かがわからず。悶々としているとバイト!と、これは今までの引きとは違う。ビッグフィッシュ!フロロ3lbなのでドラグをゆるめにしてやりとり。しかし全く寄って来ず。5分程の格闘の末、ついに目前まで寄って来て姿が見えた。デケーッ!50UP間違い無しのニジマス!ネットを構えて寄せる度に沖に走られる。シングルバーブレスだからあんまり暴れられるとヤバいな、と思っていたら、バレたー!。あ~、凹む。ガックリ。

その後もアベレージサイズがコンスタントに釣れ、20匹釣ったところで今度はちびとろへルアーチェンジ。初めて使うこのルアー、なかなかいいアクション、と思っていたらバイト!

これはXスティックに続くマイブームになりそうな予感。

いつもなのかわからないけど、大きな鳥が複数いる。魚が狙われているのか?その後ちびとろで数を伸ばし、合計24匹釣ったところで時間となりストップフィッシング。3時間で24匹は自分としては上出来。

今日の立役者、Xスティック&ちびとろ。しかしスプーンで全く釣れないのは問題。この冬はスプーン特訓しないと。管釣りトラウトは奥が深い。それにしても、あのデカニジマス獲りたかった…。