2015年7月27日
毎年夏は「あけぼの」で八郎潟へ行ってましたが、年々釣れなくなる八郎潟と「あけぼの」の運行終了。
そして今年の夏は、「北斗星」臨時運行終了が迫ります。
そんな訳で、今年の夏休みは最後の「北斗星」で北海道トラウトフィッシング。
アマゾンでパックロッドとリールを購入し準備万端。
しかし問題は「北斗星」の寝台券確保ができるかどうか。
例年なら1ヶ月前の10時打ちを敢行するところですが、本当に最終運行となる今回の夏休みはとれる見込みなし。
そこで旅行会社のツアーに存在する「事前枠」を狙います。
今回もJTBのフリープランを利用する事にし、8月の事前枠ソロを狙いました。
その申し込みをしたのが、なんと3月!定期「北斗星」の運行終了直後。
その時点で下りの事前枠はすでに満員。そして一枠だけ残っていた8月10日上りのソロを何とか確保。
申込金を納めた際に下りのキャンセル待ち登録をしてもらいましたが、結局キャンセルは出ず。
残念ながら、往路は大苦手な飛行機。乗り方もよくわからない。
そして本日、JTBできっぷを受け取ってきました。
間違いなく8月10日の上りソロ。本当にこれが最後の「北斗星」。
結局ロイヤル乗車は叶わなかったけど、最後にソロがとれただけ御の字。
部屋を真っ暗にして、夜の噴火湾や駒ヶ岳、函館の夜景を目に焼き付けてくる。
その前に、運休だけは勘弁…。