北海道 「北の国から」美瑛 

北海道 美瑛に住んでいます 少し前まではペンションを営業していましたが今は辞めています、
そして今売出し中、
 

停電ですー

2007年08月12日 21時00分46秒 | 北海道外遊びクラブ
午後2時に突然何の前ぶりもなく電気がこなくなりました、何かの異変か??
車を町まで走らせると1キロ程走ったところで電柱が二本道路に倒れていました此では電気が来ません現場の人と話をすると復旧は何時になるのか検討がつかないとの話です困ったものです架設のの電気が通じたのは六時になってからです本工事は明日の2時になるようです、現代には電気が必要か本当に考えられます。


道路の真ん中に横たわっています。


cb1300

2007年08月10日 22時52分45秒 | 北海道外遊びクラブ
昨日1300のホンダのオートバイのゲストが泊まりました此のバイクはレンタルです一日約12000ぐらいです北海道をレンタルバイクで走るなんてなんてすばらしいのではないでしょうか、時間が無くまた時間を無駄にしたくない人にとってはすばらしいことです。

美瑛の風景

2007年08月06日 22時41分35秒 | 美瑛賛歌 2007 
今日は「山下」さんの画像です、美瑛では沢山の写真家がいます此処はカメラマンのパラダイスです天気が良ければ、、、、雨が降れば、、、、曇れば、、、、
本当にすばらしいです。。。。
此処に住んでいることは本当にありがたいことです。

ペンション


夕焼け





今年の初サンマ

2007年08月05日 22時11分56秒 | 男の自慢料理
昨日の夜はサンマです、今年のサンマは「苦いか?」「しょつぱいか?」
時間が無いので一品は「握りすし」「刺身」「焼き物」の三点です握りは軽く三個ほど握りました、刺身は軽く「お酢」でしめて、焼きものは電気オーブンで時間を掛けて焼いてみましたサンマは僕らの大好きなお魚です刺身サンマは200円焼きサンマは100円でした、、、、本当に安いですねこんなに魚の価格が安くて良いのでしょうかもう少し漁船の人たちに価格が還元出来るのなら良いですね。
その他の料理、長谷川豆腐、久保田「せんじゅ」乾杯



コンテナーガーデン

2007年08月04日 23時12分45秒 |  ガーデニングしま専科
今日は雨台風5号の接近のためである、こんな時でも庭は花盛りです今年は色々のコンテナーを作りました、

石のポスト「屋根にはカモミール」


古煉瓦



石臼

オリーブの空き缶も立派な鉢になります特に外国のものはデザインがすてきです。