雪の中にたたずむペンション。
今日の朝は自宅の前はつるつるです昨日の気温の上昇そして今朝の気温の低下です
路面はスケートリンク並平らな路面が有ればカーリングのコースま夢ではないかも?町まで自転車で行こうと思ったのですが断念、、、でも北国北海道ではスパイク付きの長靴がありますピンスパイクこれでつるつる路面の完璧。
次回に長靴紹介します
路面はスケートリンク並平らな路面が有ればカーリングのコースま夢ではないかも?町まで自転車で行こうと思ったのですが断念、、、でも北国北海道ではスパイク付きの長靴がありますピンスパイクこれでつるつる路面の完璧。
次回に長靴紹介します
昨日は今年一番の寒さです、こちら美瑛もマイナス20.8℃まで下がりました、でもこんな日は昼間はは本当に天気が良いです「ちなみに昼間も当然マイナス8℃」です。
裏の畑です、夏はアスパラの畑ですが冬はこんな感じです。
裏の畑です、夏はアスパラの畑ですが冬はこんな感じです。
本日は犬ゾリのトレーニングです今回は助手を連れて行きました、僕のペンションから、バーギーをトレラーに積み込みいざ出発車で2分裏の丘の上に行きます犬達4匹をバギーに取り付けてトレーニングをしました。ここから見える大雪、十勝はもう冬、、、、
昨日は旭川近郊の低山ハイクに行ってきました、ここは旭川の展望台途中まで車で行き車をデポ、冬枯れの低山ハイクは視界が広がり普段感じない広がりを覚えます。
カバノアナタケ
半面山
こんな感じで旭川が見渡せます、
遠くに見えるのは雪をまとった「カムイミンタラ」
カバノアナタケ
半面山
こんな感じで旭川が見渡せます、
遠くに見えるのは雪をまとった「カムイミンタラ」