今日は山スキーに行きました。
天気「曇り時々雪、気温マイナス5℃風少し有り」
場所xxxです国道の脇の雪を除雪して強引に車を止める、ここから林道を歩き尾根に取り付くコンパスを120度に切る一時間程あがり、再度160度に切る尾根ははっきりしないのだがエゾマツからダケカンバに変わり木が少なくなってくるハイマツ帯は風が有るためクラストピークは展望はなく時々「天狗岳」が望まれたシールを外し滑降クラストの処はアルペンで回り緩斜面はテレマークターンで滑ってきた所々急斜面はアルペンで回る林道上部はなるべくトラバースをする車に到着最後は「キムチうどん」を食べてシーハイル。。。
山スキーの楽しみ方
天気「曇り時々雪、気温マイナス5℃風少し有り」
場所xxxです国道の脇の雪を除雪して強引に車を止める、ここから林道を歩き尾根に取り付くコンパスを120度に切る一時間程あがり、再度160度に切る尾根ははっきりしないのだがエゾマツからダケカンバに変わり木が少なくなってくるハイマツ帯は風が有るためクラストピークは展望はなく時々「天狗岳」が望まれたシールを外し滑降クラストの処はアルペンで回り緩斜面はテレマークターンで滑ってきた所々急斜面はアルペンで回る林道上部はなるべくトラバースをする車に到着最後は「キムチうどん」を食べてシーハイル。。。
山スキーの楽しみ方
本日の仕事は美瑛「雪祭り」の最終仕上げである、スノーマンの仕上げである雪が硬く製作難航でも気温が低いので助かりますちなみに、旭川江丹別ではマイナス34℃である、、、、午後に「スノーマン」完成
雪祭りは明日午後2時にプレオープンです、、、
クレーモデル こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/c53aa2bb45bec7e72189de17878f12a4.jpg)
製作風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/52994ac7aecd19741b79bebab8ca91ec.jpg)
製作1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/683fe1280daf24155740adc36cac9db4.jpg)
製作2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/162da13e52da8159ea41046eb47e79fd.jpg)
滑り台「一番人気」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/e838a3f4c4963d559110393615d16410.jpg)
美瑛の楽しみ
雪祭りは明日午後2時にプレオープンです、、、
クレーモデル こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/c53aa2bb45bec7e72189de17878f12a4.jpg)
製作風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/52994ac7aecd19741b79bebab8ca91ec.jpg)
製作1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/683fe1280daf24155740adc36cac9db4.jpg)
製作2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/162da13e52da8159ea41046eb47e79fd.jpg)
滑り台「一番人気」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/e838a3f4c4963d559110393615d16410.jpg)
美瑛の楽しみ