北海道 「北の国から」美瑛 

北海道 美瑛に住んでいます 少し前まではペンションを営業していましたが今は辞めています、
そして今売出し中、
 

ワンコインの幸福「BCスキー」

2011年03月09日 22時06分21秒 | 一人ごと
昨日からの雪今日は「富良野岳」にBCスキーです朝犬たちに餌をやり終えて車に乗り込むいつものことであるが
今日の天気や滑りのことを考えながら車を走らせます途中のコンビニにより行動食を購入ワンコインで事足ります
此のコンビニよりすぐのところに今日の目的の山が有りますお金は無いけれど自由な時間があること、自由な発言ができることこんなすばらしいことは有りません、、どこかな国に有るような自由な発言もできない国はやはり問題が有るのでは立派なブランド品に着飾っても誰も本物と思ってくれないような人たちの世界、、
僕はお金は有りませんが自由な時間がありますそんな自分が好きです。。。
追伸
富良野岳は新雪が約60㎝程でした。。。。今年ベスト

ランドナーの製作「春までに」

2011年03月08日 23時19分00秒 | 美瑛
なれない自転車の組み立てをしています、、シンプルな故に微妙に調整が難しいです工具も自転車の工具では無く殆ど
車の工具で態様しています、
自転車の工具はこれだけ


15㎜の工具は要らなくなったスパナを研磨して作製


今日はリヤのハブの分解整備

ベアリングを取り付け完成


自転車を春までに完成をさせて美瑛の丘を走りたいです。。。。

里山BCスキーの最後のツァー

2011年03月06日 22時16分46秒 | 北海道外遊びクラブ
今日はこのシーズン最後の里山BCスキーです場所は秘密です最近のスキーヤーのオーバーユースには流石の僕も驚かされます、誰もいない廃道になった林道を進み静かに尾根にとりつく一番早そうなコースを進みピークにたどり着き一本、、合流地点に到着再度シールを取り付け自分たちのトレースを登ります。
今度は他のピークまで登り再度滑り込む、心地よい粉雪、適度の斜面、適度の樹林、何よりも誰もいない滑ってるのは僕らのスキー仲間だけであるまさに僕らのワンダーランド、気分良くスキーを走らせ合流地点まで滑り込む軽く行動食を食べて再々度登り返すピークまで行き最後は僕がトップで滑らせてもらいました後は自分たちのトレースを追って車のところまで下るのみである。。。。シーハイル「雪猿」

スズキ四輪バギー売ります。

2011年03月05日 21時20分16秒 | Lallyな毎日
ススキ四輪バギー売ります。
価格10000円
詳しくはメッセージお願いします。。。

{完売いたしました}




他に
ホンダシビックタイプR EK/9 フロントキャリパーセット即決5000円価格交渉してください。
「完売いたしました」ブレーキパットが残っています1000円

美しき形「自転車」

2011年03月04日 19時05分23秒 | 美瑛
今年の冬の目標の一つ「自転車の組み立て」が有ります古いランドナーですが中々素敵ですなぜならば「クロモリフレーム」で隙のないシルエットとぎすまされた細身のフレームですフレーム色は「黒」ですこれはオリジナルのカラーです。


この自転車はもう35年程前のフレームですが部品などはまだまだ新しいのが有ります。。