一週間くらい前に行った奥卯辰山健民公園ですが、とんぼテラスの前のシクラメンが綺麗でした。
以前アップしたとんぼテラス
ベゴニアはそろそろ終わりかな?
池のふちに咲いていた黄色いお花
webで調べるとヤクシソウに似ていました。
奥の方の小さな池にはミゾソバが沢山咲いていました。
落ち葉
野菊でしょうか?
バラが咲いていたのですが、傷んだのが多くて少しだけ撮りました。
紅葉 バーベキュー場があります。
駐車場から 下の方の道に十月桜が沢山咲いていました。
紅葉の木が一本、ひときわ綺麗でした。
離れていたので何の木か分からなかったのですが、画像を引き延ばしてみるとモミジでした。
SONY α6500
SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS [SEL70300G]
カメラ・レンズ(2018年8月から)
以前アップした奥卯辰山健民公園のコラージュです。
昨年の秋バラ 今は取り壊されたセンターハウスが映っています。新築したとんぼテラスは上から3画像目にアップしました。
一年前の記事
●蔵出し 富樫バラ園のカルガモの雛 環水公園・ミコアイサ 松尾池・オシドリ 能登島水族館・ジンベイザメ、イルカアシカショー 国内最高齢ラッコちょっと季節外れですが、以前金沢南総合運動公園のバラ園の人工池でカルガモの赤ちゃんが生まれました。▼2010年昨日、秋バラの金沢市のカテゴリーでアップしたのですが、鳥など生き......