
先日、ちょっと涼しくなったので、日中に近所を散歩しました。 夏の間は暑いので夕方6時半過ぎによく散歩をしました。
トップはコラージュにしました。
クリック拡大されます。
エゴノキの実ですが、実の数は少なかったような?昨年は沢山生っていました。鳥のヤマガラが大好きな実のようです。(トップのコラージュのエゴノキの実は昨年の画像を一枚加えました)
キンエノコロ 日差しを浴びると金色に輝きますが、曇りでした。
エノコログサ
小さなヒマワリが咲いていました。
葛の花
ケイトウ
白いケイトウは初見のような?
月見草?にセセリチョウ(イチモンジセセリ)
ヤブガラシ
駐車場の車に鳥さんが! 10メートルくらい離れたところから望遠ですが、これでもトリミングしています。
お名前は? セグロセキレイの幼鳥かと思ったのですが違うかな?
一年前の記事
●我が家の9月の花(4) 琉球アサガオ・オーシャンブルー タマスダレ コスモス何度もアップしている琉球アサガオ・オーシャンブルーですが、最近毎日10輪ほど開花しています。タマスダレも沢山咲きました。こちらは花壇のタマスダレ先日......