![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/f6c826ff7c2de82eada9cd18aa320b11.jpg)
レンゲショウマの3輪目が開花
左は終わった花です。
ここからは、先日アップしました。クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/2cf83b19539f8e456c3d909bb9d393e2.jpg)
レンゲショウマが開花しました。
トップと下はレンズを替えました。
トップは、α[Eマウント]用レンズ SEL50M28 (FE 50mm F2.8 Macro)
TAMRON 単焦点マクロレンズ 90mm
今年はあまり綺麗に咲かなかったので、以前の画像から
ホトトギス
庭の花を撮っているとハナミズキの木にアブラゼミが鳴いていました。最近はジージーではなく、ちいさく細かく鳴いています。今年は猛暑のせいかな? もうシーズンが終わりでしょうか?
すぐ目の前だったのでマクロで撮れました。
数日前ですが、もうツクツクボウシが鳴いていました。
📸SONY ILCE-7C(α7C)
TAMRON 単焦点マクロレンズ 90mm
SEL50M28 (FE 50mm F2.8 Macro)
一年前の記事
●過去の富山県 立山室堂から雲海 弥陀ヶ原 高山植物昨日に引き続き 過去にアップした富山県からトップは立山室堂から 雲海ですが、まさに海のように綺麗でした。gooフォトアルバムにアップしています。左下の矢印をクリック......