・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●能美市 七ッ滝   YouTubeで動画+スライドショー

2012年07月28日 01時00分00秒 | ★滝

昨日アップした平栗のヒマワリの次に、どこに行くか考えて、七ッ滝に行くことにしました。(7月22日)
夫が勝手に行ったのです(笑)

滝に行くのならNDフィルターは必需品なのに、行くとは知らずに持っていかなかったのです。
ダメもとで、撮って見ると、思ったよりも滝が暗くて、シャッター速度1秒から2秒ならフィルター無でも撮れました。

滝が1~7まであるのですが、7の滝は人造の滝で、少し離れたところにあるそうで、見たことがありません。

トップの画像は、何番目だったか忘れましたが、2の滝の右の方の滝だったかもしれません?

まず1の滝ですが、駐車場から入ると下から階段の遊歩道を上ると6の滝→1の滝の順番です。
1の滝 左右に流れています。

ここは、一番上なので明るくて日ざしも見えました。

1の滝の左の滝


1の滝


こちらは、一の滝の上の渓流です。


2の滝の左の滝 2の滝も左右にありますが右の滝の画像はどの画像か分からなくなりました。

トップの画像だったかもしれません。

こちらも2の滝の右だったかな?


3の滝


3の滝(上の方の滝は2の滝です)


4の滝


4の滝


4の滝


    

5の滝だったかな?


6の滝

6の滝が一番暗いのです。



滝の番号、間違っているかもしれないのでご了承ください。

ここからは何番目か分かりません。


  



 

7つ滝 入り口の看板


サムネイルはすべてクリック拡大されます。


昨年も同じころ行き撮りました。 ユリの名前忘れたのですが、テッポウユリのような?


ハグロトンボ


駐車場
    

入り口(左に6の滝が見えます)


1の滝の上 ここから少し行くと、北陸先端科学技術大学院大学が見えます。




使った機材は、カメラCanon EOS 7D  レンズTAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR

YouTubeで、動画+スライドショーをアップしました。



曲:Cancion del Ladron(Catalana)arr.by M.Llobet-akira_tashiro


2011年12月17日紅葉の七つ滝


人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

フォト蔵(1) 最新の画像


フォト蔵(2)


YouTube



2012.07.28(土) 2433 PV 386 IP 1337 位 / 1744848ブログ



最新の画像もっと見る