![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/77f1066d11d77a38c2d0c2742e5785b7.jpg)
トップの画像はふくべの大滝です。
YouTubeで、新緑の白山スーパー林道、白山と滝の動画+スライドショーをアップしました。
曲:Cancion del Ladron(Catalana)arr.by M.Llobet-akira_tashiro
白山スーパー林道の主な滝の動画を入れています。
(ふくべの大滝、姥ヶ滝、しりたか滝、岩底の滝、かもしか滝)
ふくべの大滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/e0dbd911435a706fcb51405f02587ee1.jpg)
ふくべの大滝の近くに咲いていたヤマツツジ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/158fd441230bd16cd8e5591c2e6c3240.jpg)
ふくべの大滝付近から断崖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/99e4fe66134ec1e43d4ec6794cf388d0.jpg)
ふくべの大滝(標高900m)
白山スーパー林道の随一の名所です。 落差86mといわれる蛇谷随一の大滝で、水は断崖を地響きと喚声を上げて落下、むき出しの岩に衝突。舞い上がる水煙は雄大にして、豪壮に、時にはそのしぶきが道路をおおうこともある。この周辺の岸壁を蛇谷金襴銀襴壁と言った人もあり、まさに大自然のパノラマである。 この滝は、林道開設によって日の目を見た、「幻の滝」と言われていて、この滝の上方に同様の「幻の滝(交わりの滝)」が存在する2段の大滝である。 滝の上に滝があり瓢箪になるので ふくべと名前がついた。
ここからは、岐阜県側の、白川郷展望台付近から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/46a9df18e3e151c2361fc874273ddd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/4acd1f374f0dd9989f0c43f29f800b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/5c/a887c01680484a88f462044aeab2a8e8_s.jpg)
白川郷展望台の駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/2b623876f0d9fe209c12b41d7722184a.jpg)
タニウツギが見ごろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/e5d4a92d05d5edb447168c2b942573b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/5809dc750120f9af3909c3da14eda2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/63/70a7e6d7a62dd440d82dece24eb592ef_s.jpg)
展望台の東屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/6090d03602eefd591cc55e51fc060e08.jpg)
白山スーパー林道の白川郷展望台から 合掌造り集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/822732a73c4b77d142e5ff1130cf24db.jpg)
白川郷展望台
白川郷が眼下に広がり、展望台に登れば立山連峰・穂高連峰など中部山岳やロックフィルダム御母衣ダム・椿原ダム、天生峠、利賀村を結ぶ牛首峠を望むことができます。また、ブナの原生林を直接肌に感じることができ、そのブナの幹を見るとコケの生えていないところまで積雪します。
ブナ林があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/84c0bf78ada0d6d6539e4f22db69a0e8.jpg)
今度一度行ってみたいです。
黄色いツツジが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/ec430b883f1f8584c44d5f21f031dd26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/03/6d2cf8b9fb5252d156d64ff516d58f74_s.jpg)
タンポポの綿毛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/ffb8f746e4735410932eef2cb9b821bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/11/c3928d1a4935f76650d1916db3e67281_s.jpg)
紫陽花の花ガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/8705eb00018d5eb83e4dea4fdd06e0b8.jpg)
何故かこの蝶が沢山飛んでいたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/456b6c45750d1c7d6878c8bd4b54df42.jpg)
山小屋さんから、
チョウはヤマキマダラヒカゲという
ジャノメチョウの仲間です。
⌒(*^-゜)v Thanks!!
スミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/c76be108b98a33b5ef3b1283c07e70aa.jpg)
姫ウツギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/084380ef88967988124ffe71735fdc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/98208504692d985ceb0c6dcebab3298e.jpg)
▼こちらは、白山スーパー林道の道路沿いに咲いていたお花です。
タムシバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/051fe79d5dd5e8232582b9fdfcfa2dde.jpg)
山小屋さんから、
これはタムシバだと思います。
コブシの花には花の下に小さな葉っぱが1枚あります。
咲く時期もコブシのほうが早いようです
⌒(*^-゜)v Thanks!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/bc56d34e2f756b1464ada96053aee083.jpg)
オオカメノキ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/3a72320f35374efd8b84dedbf2de6c18.jpg)
昨日アップした姥が滝の遊歩道で見かけたモンシロチョウのGIFアニメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/3da359b2ab1602640f23499b6670e949.gif)
次回は、白山スーパー林道の帰りに行った白川郷からの画像をアップする予定です。
結構暑くて疲れていたのでサッと撮りました。
白山スーパー林道の石川県のHPです。
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/2070fd822c4f90f697fec1b3ea0b9c53.jpg?random=7adb0e086be733cff3396ec28101ec9b)
6月27日のアクセス数
閲覧数:3,769PV 訪問者数:468IP
順位: 1,192位 / 1,733,353ブログ中
YouTubeで、新緑の白山スーパー林道、白山と滝の動画+スライドショーをアップしました。
曲:Cancion del Ladron(Catalana)arr.by M.Llobet-akira_tashiro
白山スーパー林道の主な滝の動画を入れています。
(ふくべの大滝、姥ヶ滝、しりたか滝、岩底の滝、かもしか滝)
ふくべの大滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/e0dbd911435a706fcb51405f02587ee1.jpg)
ふくべの大滝の近くに咲いていたヤマツツジ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/158fd441230bd16cd8e5591c2e6c3240.jpg)
ふくべの大滝付近から断崖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/99e4fe66134ec1e43d4ec6794cf388d0.jpg)
ふくべの大滝(標高900m)
白山スーパー林道の随一の名所です。 落差86mといわれる蛇谷随一の大滝で、水は断崖を地響きと喚声を上げて落下、むき出しの岩に衝突。舞い上がる水煙は雄大にして、豪壮に、時にはそのしぶきが道路をおおうこともある。この周辺の岸壁を蛇谷金襴銀襴壁と言った人もあり、まさに大自然のパノラマである。 この滝は、林道開設によって日の目を見た、「幻の滝」と言われていて、この滝の上方に同様の「幻の滝(交わりの滝)」が存在する2段の大滝である。 滝の上に滝があり瓢箪になるので ふくべと名前がついた。
ここからは、岐阜県側の、白川郷展望台付近から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/46a9df18e3e151c2361fc874273ddd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/4acd1f374f0dd9989f0c43f29f800b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/5c/a887c01680484a88f462044aeab2a8e8_s.jpg)
白川郷展望台の駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/2b623876f0d9fe209c12b41d7722184a.jpg)
タニウツギが見ごろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/e5d4a92d05d5edb447168c2b942573b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/5809dc750120f9af3909c3da14eda2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/63/70a7e6d7a62dd440d82dece24eb592ef_s.jpg)
展望台の東屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/6090d03602eefd591cc55e51fc060e08.jpg)
白山スーパー林道の白川郷展望台から 合掌造り集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/822732a73c4b77d142e5ff1130cf24db.jpg)
白川郷展望台
白川郷が眼下に広がり、展望台に登れば立山連峰・穂高連峰など中部山岳やロックフィルダム御母衣ダム・椿原ダム、天生峠、利賀村を結ぶ牛首峠を望むことができます。また、ブナの原生林を直接肌に感じることができ、そのブナの幹を見るとコケの生えていないところまで積雪します。
ブナ林があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/84c0bf78ada0d6d6539e4f22db69a0e8.jpg)
今度一度行ってみたいです。
黄色いツツジが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/ec430b883f1f8584c44d5f21f031dd26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/03/6d2cf8b9fb5252d156d64ff516d58f74_s.jpg)
タンポポの綿毛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/ffb8f746e4735410932eef2cb9b821bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/11/c3928d1a4935f76650d1916db3e67281_s.jpg)
紫陽花の花ガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/8705eb00018d5eb83e4dea4fdd06e0b8.jpg)
何故かこの蝶が沢山飛んでいたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/456b6c45750d1c7d6878c8bd4b54df42.jpg)
山小屋さんから、
チョウはヤマキマダラヒカゲという
ジャノメチョウの仲間です。
⌒(*^-゜)v Thanks!!
スミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/c76be108b98a33b5ef3b1283c07e70aa.jpg)
姫ウツギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/084380ef88967988124ffe71735fdc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/98208504692d985ceb0c6dcebab3298e.jpg)
▼こちらは、白山スーパー林道の道路沿いに咲いていたお花です。
タムシバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/051fe79d5dd5e8232582b9fdfcfa2dde.jpg)
山小屋さんから、
これはタムシバだと思います。
コブシの花には花の下に小さな葉っぱが1枚あります。
咲く時期もコブシのほうが早いようです
⌒(*^-゜)v Thanks!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/bc56d34e2f756b1464ada96053aee083.jpg)
オオカメノキ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/3a72320f35374efd8b84dedbf2de6c18.jpg)
昨日アップした姥が滝の遊歩道で見かけたモンシロチョウのGIFアニメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/3da359b2ab1602640f23499b6670e949.gif)
次回は、白山スーパー林道の帰りに行った白川郷からの画像をアップする予定です。
結構暑くて疲れていたのでサッと撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/2070fd822c4f90f697fec1b3ea0b9c53.jpg?random=7adb0e086be733cff3396ec28101ec9b)
6月27日のアクセス数
閲覧数:3,769PV 訪問者数:468IP
順位: 1,192位 / 1,733,353ブログ中