![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/7ee9d604acb4b67a20b2c50ff9e54ab5.jpg)
ここへ行ったのは、3~4度目ですが、羽咋市 千路町にある八重桜の咲く個人のお宅の庭園があります。
まるで公園のように素晴らしい庭園です。
丁度見ごろで、お天気も良くてとても綺麗でした。
枝垂れ桜が150本、その他の桜や、モミジ、ボケ、椿など植えられて、全部で200本はあるそうです。
20~30年前からお植えになり、見事でした。
まだ、若い木が多いようですが、数年~何十年後には、いっそう楽しみです。
石川県羽咋市千路町(はくいし・ちじ)の、古永義二郎さん方の山を削った跡地を利用して個人で造成した庭園。
約2万坪の敷地には約200本のしだれ桜や菊桜、八重桜など十数種類の桜が植えられています。
2010年4月18日にも行った時、ココログのブログにアップしていたのですが、この日の方が綺麗だったような?メジロも撮れました。
写真を撮るのが下手になったのかな(笑)
2011年4月25日にもアップしていました
今年は、満開を少し過ぎていたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/a0ea6b895ff6e16a491aeffbd22f4f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/e61e0e9575439efe633e5a441e644f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/c02e78411fa2b383d0ad7ba7bc7a197c.jpg)
池に映り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/c36fc706d92992383aa9754245261844.jpg)
睡蓮の葉 キラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/7161455e07462d0cffea10131b8b91c3.jpg)
八重紅枝垂れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/443343f48a0d0bd3c419f1eb28afc435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/aa77958952ee4af65b821ea11011976f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/7d847c7c6670a31f873de3382ad51104.jpg)
ソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/abb3e774ce777b9bd21a4334ab1229de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/33074795105fc5659a00bba11a4343cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/3c528e8151409425f0843d96604a36f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/9bafd8d333db040ea1e18b744ec83469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/c3248b598265870044be3e6c5e8b32a8.jpg)
ソメイヨシノと枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/02688af5697514fd81c1ba219aa16f62.jpg)
ソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/05fe4c27320bc3a4a5290bf3b4e57ab2.jpg)
可愛い男の子 モザイクを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/5bc108e4cddfecdbef38cb444533399b.jpg)
見事な枝垂れ桜 このようなのが何本もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/86676e1c5e6f5251720c4d4938f2b7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/a7b2340634cad45b748bcb60de17f66c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/6345f2634e4995e5cd9637d5d2187bc0.jpg)
ピンク色のは、殆どが八重紅枝垂れ桜かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/c9ac7412c33135996973da363f2745b6.jpg)
使用機材
(望遠の画像)Canon EOS 7D と レンズCanon EFレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM
(広角の画像)Canon EOS 5D Mark IIとレンズCanon EFレンズ EF24-105mm F4L IS USM
(桜のアップの画像)レンズCanon EF100mm F2.8L マクロ IS USM
この後、同じ羽咋市の栄光寺に行きました。
金沢は殆どソメイヨシノは見ごろを過ぎ、大分散ったのですが、栄光寺のソメイヨシノは満開でした。
時間がなくて、少ししか撮らなかったのですが、次回アップしたいと思っています。
一年前の記事
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
4月17日のアクセス数
閲覧数:1,199PV 訪問者数:426IP
順位: 1,295位 / 1,858,577ブログ中
まるで公園のように素晴らしい庭園です。
丁度見ごろで、お天気も良くてとても綺麗でした。
枝垂れ桜が150本、その他の桜や、モミジ、ボケ、椿など植えられて、全部で200本はあるそうです。
20~30年前からお植えになり、見事でした。
まだ、若い木が多いようですが、数年~何十年後には、いっそう楽しみです。
石川県羽咋市千路町(はくいし・ちじ)の、古永義二郎さん方の山を削った跡地を利用して個人で造成した庭園。
約2万坪の敷地には約200本のしだれ桜や菊桜、八重桜など十数種類の桜が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
写真を撮るのが下手になったのかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今年は、満開を少し過ぎていたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/a0ea6b895ff6e16a491aeffbd22f4f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/e61e0e9575439efe633e5a441e644f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/c02e78411fa2b383d0ad7ba7bc7a197c.jpg)
池に映り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/c36fc706d92992383aa9754245261844.jpg)
睡蓮の葉 キラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/7161455e07462d0cffea10131b8b91c3.jpg)
八重紅枝垂れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/443343f48a0d0bd3c419f1eb28afc435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/aa77958952ee4af65b821ea11011976f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/7d847c7c6670a31f873de3382ad51104.jpg)
ソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/abb3e774ce777b9bd21a4334ab1229de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/33074795105fc5659a00bba11a4343cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/3c528e8151409425f0843d96604a36f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/9bafd8d333db040ea1e18b744ec83469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/c3248b598265870044be3e6c5e8b32a8.jpg)
ソメイヨシノと枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/02688af5697514fd81c1ba219aa16f62.jpg)
ソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/05fe4c27320bc3a4a5290bf3b4e57ab2.jpg)
可愛い男の子 モザイクを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/5bc108e4cddfecdbef38cb444533399b.jpg)
見事な枝垂れ桜 このようなのが何本もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/86676e1c5e6f5251720c4d4938f2b7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/a7b2340634cad45b748bcb60de17f66c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/6345f2634e4995e5cd9637d5d2187bc0.jpg)
ピンク色のは、殆どが八重紅枝垂れ桜かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/c9ac7412c33135996973da363f2745b6.jpg)
使用機材
(望遠の画像)Canon EOS 7D と レンズCanon EFレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM
(広角の画像)Canon EOS 5D Mark IIとレンズCanon EFレンズ EF24-105mm F4L IS USM
(桜のアップの画像)レンズCanon EF100mm F2.8L マクロ IS USM
この後、同じ羽咋市の栄光寺に行きました。
金沢は殆どソメイヨシノは見ごろを過ぎ、大分散ったのですが、栄光寺のソメイヨシノは満開でした。
時間がなくて、少ししか撮らなかったのですが、次回アップしたいと思っています。
一年前の記事
●浅野川と主計町(かずえまち)茶屋街 満開のソメイヨシノの夕暮れ ライトアップ日曜日の夕暮れ時に、浅野川に行ってきました。ここはこれまで何度か撮った撮影スポットなのですが、夕暮れ時の満開のソメイヨシノを撮ったのは初めてなのです。ライトアップが素敵でした。...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
4月17日のアクセス数
閲覧数:1,199PV 訪問者数:426IP
順位: 1,295位 / 1,858,577ブログ中