星稜高校が準優勝しました。 *オメデトー♪c(*゚ー^)ノ
トップは、昨日の朝刊の北國新聞記事
実は、親戚にも星稜高校出身者は何人かいます。
夫は、昔から星稜高校のファンで、私の弟も星稜の野球部でした。何十年前だったか忘れましたが、3年生の時はレギュラーでクリーンナップでしたが、石川県大会の優勝決定戦で負け、甲子園の夢は叶いませんでした。
その当時は、今後 星稜高校が2度も準優勝出来るとは夢にも思わなかった。
優勝はお預けになりましたが、私が生きている間に叶えてほしい。
夫の夢は孫が野球をすることです(笑)
夫は野球が好きで、昔は息子が小さいころからキャッチボールをしたり、ボールを投げて打たせていました。
長男だけは暫く学童野球をしていたのですが、腕だったか忘れましたが痛いというので止めてしまい水泳に変更しました。
三人とも、小学校の時は水泳教室に行き、そのせいかマラソンが得意でした。
中、高校はそれぞれサッカー、卓球、水泳、バスケなどをしていました。(スノボーは社会人になって)
三男の通う高校で(学校の伝統で)じゃんけんに負けて、高校野球と高校相撲の大会でにわか応援団になり、暑い夏の大会に黒の学生服を借りて(三男の学校の制服はブレザーだったので)
ちょうどニュースで映っていたのでビデオで録画したのですが、見るビデオデッキはもうありません。
一年前の記事
●私のギターの査定と フォト蔵でカメラの査定今日、フォト蔵にカメラの査定に出し、宅急便で取りに来てもらいました(Canon EOS 5D Mark III)(後日、メールがあり 思いがけない金額、13万7000円で買い取......