![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/ccca8f91b5868184008bf3a75f52660b.jpg)
モクレンかコブシかどちらかな?
![茅葺農家と春の芽ぶき](http://art8.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19255301.jpg)
茅葺農家と春の芽ぶき posted by (C)KYR
皆さんからコメントをいただきコブシだと教えて頂きました。
☆自然を尋ねる人さん…多分こぶしだと思います。金沢あたりの演歌にはこぶしのきいた歌がたくさんありますから!(笑)
☆立山の麓さんから…ヒメコブシだと思いますが、全体をもう少し見ないと・・・・。
見分け方ありますが、コブシ・・・白花と同時にガクに一枚の葉がつく。
ヒメコブシ・・花弁の枚数がコブシより多い。
☆がちゃばばさん…、多分コブシだと思います。蕾が色々な方向についています。モクレンは、どの蕾も同じ方向を向きます。
☆スターアニスさん…コブシの花だと思います。
花の咲く向きが上向きでなくて・・・。モクレンは、全ての花は上向きですから・・・。
皆さん、ありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ♪
日曜日、金沢湯涌・みどりの里に、昨年見たミツマタを撮りたくて行ったのですが、他にも茅葺農家を背景にお花を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/1b065307d9b2ed10d1deee225093965e.jpg)
モクレンかコブシか何かな?
ミツマタ(三椏)
![山里も春の訪れ ミツマタ](http://art7.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19255325.jpg)
山里も春の訪れ ミツマタ posted by (C)KYR
![ミツマタに蜘蛛さんが!](http://art8.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19200838.jpg)
ミツマタに蜘蛛さんが! posted by (C)KYR
サンシュユ
![山里も春の訪れ サンシュユ](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19255312.jpg)
山里も春の訪れ サンシュユ posted by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/e213f46c33dcd0e91aea02b3a2af9bb2.jpg)
家にもサンシュユが咲いているのですが、ブログにアップするの遅くなりそうです。
犀川にソメイヨシノが咲いているという新聞記事を見て撮ってきました。
![ソメイヨシノ開花!](http://art7.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19278287.jpg)
ソメイヨシノ開花! posted by (C)KYR
![ソメイヨシノ開花!](http://art5.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19294222.jpg)
ソメイヨシノ開花! posted by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/c31cb5a4766db702e1d22d4b42e67fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/9f4cb2bcac496b2ca8c65e39bc7d8cc3.jpg)
まだちょっと早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/727f3021247447137221d9ff99d43b98.jpg)
その後、カタクリの群生地、平栗に行きました。画像はまた今度アップします。
ところで先日アップした能登・機具岩の夕日、4枚のうちの一枚がフォト蔵でピックアップに選ばれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![能登の夕日 機具岩から](http://art5.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19042446.jpg)
能登の夕日 機具岩から posted by (C)KYR
3月のアルバム
![1)3月のアルバム](http://photozou.jp/bin/album/187110/thumbnail.v1235962009.bin)
3月のアルバム by (C)KYR
フォト蔵でのスライドショー
![952 ムービー](http://art1.photozou.jp/bin/album/181013/thumbnail.bin)
ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
![530) ピックアップ・ZooMo](http://art4.photozou.jp/bin/album/400044/thumbnail.bin?m=1200628209)
ピックアップ・ZooMo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
↑
人気ブログランキングへ
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
2009.03.25(水) 681PV・260IP・2404 位/1204001ブログ
2009.03.24(火) 708PV・228IP・2797 位/1203556ブログ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
↑
人気ブログランキングへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![茅葺農家と春の芽ぶき](http://art8.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19255301.jpg)
茅葺農家と春の芽ぶき posted by (C)KYR
皆さんからコメントをいただきコブシだと教えて頂きました。
☆自然を尋ねる人さん…多分こぶしだと思います。金沢あたりの演歌にはこぶしのきいた歌がたくさんありますから!(笑)
☆立山の麓さんから…ヒメコブシだと思いますが、全体をもう少し見ないと・・・・。
見分け方ありますが、コブシ・・・白花と同時にガクに一枚の葉がつく。
ヒメコブシ・・花弁の枚数がコブシより多い。
☆がちゃばばさん…、多分コブシだと思います。蕾が色々な方向についています。モクレンは、どの蕾も同じ方向を向きます。
☆スターアニスさん…コブシの花だと思います。
花の咲く向きが上向きでなくて・・・。モクレンは、全ての花は上向きですから・・・。
皆さん、ありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ♪
日曜日、金沢湯涌・みどりの里に、昨年見たミツマタを撮りたくて行ったのですが、他にも茅葺農家を背景にお花を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/1b065307d9b2ed10d1deee225093965e.jpg)
モクレンかコブシか何かな?
ミツマタ(三椏)
![山里も春の訪れ ミツマタ](http://art7.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19255325.jpg)
山里も春の訪れ ミツマタ posted by (C)KYR
![ミツマタに蜘蛛さんが!](http://art8.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19200838.jpg)
ミツマタに蜘蛛さんが! posted by (C)KYR
サンシュユ
![山里も春の訪れ サンシュユ](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19255312.jpg)
山里も春の訪れ サンシュユ posted by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/e213f46c33dcd0e91aea02b3a2af9bb2.jpg)
家にもサンシュユが咲いているのですが、ブログにアップするの遅くなりそうです。
犀川にソメイヨシノが咲いているという新聞記事を見て撮ってきました。
![ソメイヨシノ開花!](http://art7.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19278287.jpg)
ソメイヨシノ開花! posted by (C)KYR
![ソメイヨシノ開花!](http://art5.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19294222.jpg)
ソメイヨシノ開花! posted by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/c31cb5a4766db702e1d22d4b42e67fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/9f4cb2bcac496b2ca8c65e39bc7d8cc3.jpg)
まだちょっと早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/727f3021247447137221d9ff99d43b98.jpg)
その後、カタクリの群生地、平栗に行きました。画像はまた今度アップします。
ところで先日アップした能登・機具岩の夕日、4枚のうちの一枚がフォト蔵でピックアップに選ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![能登の夕日 機具岩から](http://art5.photozou.jp/pub/290/38290/photo/19042446.jpg)
能登の夕日 機具岩から posted by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
3月のアルバム by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ムービー by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ピックアップ・ZooMo by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
↑
人気ブログランキングへ
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
![]() ![]() ↓ ![]() ![]() |
2009.03.25(水) 681PV・260IP・2404 位/1204001ブログ
2009.03.24(火) 708PV・228IP・2797 位/1203556ブログ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
↑
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)