
▲ハナカンザシは、毎年冬になると買いたくなります。
昨年買ったのは、つい最近まで外に置いていたのですが、夏越しも難しくて、冬になって枯れてしまいました。
そこで、先日、切り花を買うくらいのお値段なので一鉢買いました。
ハナカンザシは、咲いている時からカサカサ 紙でできたお花のようですが、綺麗に咲いたところを切り取って、輪ゴムで止めてぶら下げておくとすぐドライフラワーになり、お得なお花で大好きです。
一日、お花を一種類だけアップするようにするとネタ切れにならないかな(笑)
まだほとんど蕾です。

▼色合いを変えました。

室内の出窓に置いているのですが、撮ると必ず逆光になってしまい、室内の蛍光灯を付けてもお花が暗くなることが多いので、電気スタンドの明りで照らして撮りました。夕日に焼けたような色合いに?

▼ミニシクラメンは安いのを買ったので、小さな鉢でうまく育たず、お花が終わっても蕾がほとんどなくなってしまいました。
最近ようやく3輪ほど開花しました。


久しぶりにイチゴを買いました。
自家製のヨーグルトに入れて食べるととても美味しかった。


ヨーグルトメーカーで作っています。
種は明治のR1飲むヨーグルトで作っていますが、このヨーグルトは一個100円以上するので、自分で作ると半分くらいの金額で出来ます。飲むヨーグルトの方が混ざりやすいです。固形だとスプーンで混ぜなければならず、雑菌が入る恐れがあります?
手を石鹼で良く洗って、雑菌が入らないように注意します。
<私流の作り方>
R1は固まりにくいよう?なのですが、普通のヨーグルトでは作ったことありません。
牛乳を温めなくてもできるかもしれませんが、冬は寒いので温めると良く固まるような?
①電子レンジに1ℓの牛乳パックごと(封を切らないで)横にして温めます。(冷蔵庫に入れていた冷たい牛乳を3分くらいレンジでチン)
1リットルの牛乳(レンジで600ワットで3分くらいチンして(温め過ぎると破裂するかもしれず注意)
牛乳の封を開けて、ヨーグルトの分量だけ牛乳を別の容器に取り分けて)飲むヨーグルート1個を流し入れます。
②飲むR1ヨーグルトを加えて、口をキッチンペーパーなどでしっかり押さえて、上下左右に揺すって混ぜ合わせ、ヨーグルトメーカーに入れると8時間くらいで出来上がります。まだ固まっていないようなら、しばらく余熱で置いています。
いつも低脂肪牛乳で作りますが、加工牛乳は使えません。
※ヨーグルトを作ることが出来ない材料:低温殺菌牛乳、加工乳、乳飲料、フルーツ入やゼラチン等の添加物が入ったヨーグルト
③できあがったヨーグルトを、冷蔵庫で冷やしてから、6個の蓋つき容器に分けて入れています。(材料費は約300円で6~7個くらいできます)
このヨーグルトメーカーで作っていますが、ほとんど失敗したことありません。
ただ、間違えて、カスピ海ヨーグルートの温度に設定してしまったときはあまり固まっていませんでした。
週2回くらい作っているのですが、もう本体の元が取れたような?
一度作ると材料費半額(300円)で出来、週2回作ると一ヶ月で、2400円お得になります(笑)
一年前の記事

ブログの使用機材(カメラとレンズ)

フォト蔵(1) 最新の画像

フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像

YouTube

3月3日のアクセス数
閲覧数3,161 訪問者数293 順位:2,150位 / 2,681,957ブログ中
昨年買ったのは、つい最近まで外に置いていたのですが、夏越しも難しくて、冬になって枯れてしまいました。
そこで、先日、切り花を買うくらいのお値段なので一鉢買いました。
ハナカンザシは、咲いている時からカサカサ 紙でできたお花のようですが、綺麗に咲いたところを切り取って、輪ゴムで止めてぶら下げておくとすぐドライフラワーになり、お得なお花で大好きです。
一日、お花を一種類だけアップするようにするとネタ切れにならないかな(笑)
まだほとんど蕾です。

▼色合いを変えました。

室内の出窓に置いているのですが、撮ると必ず逆光になってしまい、室内の蛍光灯を付けてもお花が暗くなることが多いので、電気スタンドの明りで照らして撮りました。夕日に焼けたような色合いに?

▼ミニシクラメンは安いのを買ったので、小さな鉢でうまく育たず、お花が終わっても蕾がほとんどなくなってしまいました。
最近ようやく3輪ほど開花しました。


久しぶりにイチゴを買いました。
自家製のヨーグルトに入れて食べるととても美味しかった。


ヨーグルトメーカーで作っています。
種は明治のR1飲むヨーグルトで作っていますが、このヨーグルトは一個100円以上するので、自分で作ると半分くらいの金額で出来ます。飲むヨーグルトの方が混ざりやすいです。固形だとスプーンで混ぜなければならず、雑菌が入る恐れがあります?
手を石鹼で良く洗って、雑菌が入らないように注意します。
<私流の作り方>
R1は固まりにくいよう?なのですが、普通のヨーグルトでは作ったことありません。
牛乳を温めなくてもできるかもしれませんが、冬は寒いので温めると良く固まるような?
①電子レンジに1ℓの牛乳パックごと(封を切らないで)横にして温めます。(冷蔵庫に入れていた冷たい牛乳を3分くらいレンジでチン)
1リットルの牛乳(レンジで600ワットで3分くらいチンして(温め過ぎると破裂するかもしれず注意)
牛乳の封を開けて、ヨーグルトの分量だけ牛乳を別の容器に取り分けて)飲むヨーグルート1個を流し入れます。
②飲むR1ヨーグルトを加えて、口をキッチンペーパーなどでしっかり押さえて、上下左右に揺すって混ぜ合わせ、ヨーグルトメーカーに入れると8時間くらいで出来上がります。まだ固まっていないようなら、しばらく余熱で置いています。
いつも低脂肪牛乳で作りますが、加工牛乳は使えません。
※ヨーグルトを作ることが出来ない材料:低温殺菌牛乳、加工乳、乳飲料、フルーツ入やゼラチン等の添加物が入ったヨーグルト
③できあがったヨーグルトを、冷蔵庫で冷やしてから、6個の蓋つき容器に分けて入れています。(材料費は約300円で6~7個くらいできます)
![]() | トプラン ヨーグルトファクトリーPREMIUM TKSM-016 |
クリエーター情報なし | |
東京企画販売 |
このヨーグルトメーカーで作っていますが、ほとんど失敗したことありません。
ただ、間違えて、カスピ海ヨーグルートの温度に設定してしまったときはあまり固まっていませんでした。
週2回くらい作っているのですが、もう本体の元が取れたような?
一度作ると材料費半額(300円)で出来、週2回作ると一ヶ月で、2400円お得になります(笑)
一年前の記事
●邑知潟のカモとコハクチョウ カモメ昨日は、邑知潟のコハクチョウをアップしたのですが、今日はカモとコハクチョウが混ざっています。トップはコラージュにしました。夕陽の上をカモが一羽もう少し沢山飛んでいれば良......









3月3日のアクセス数
閲覧数3,161 訪問者数293 順位:2,150位 / 2,681,957ブログ中