昨日はようやく真夏日から解放されました。
先日(9月10日)久しぶりに行った兼六園ですが、毎日30℃超えの気温でこの日は32.7℃でした。
でも確実に秋はもうそこまで
トップは、兼六園 眺望台から 萩の花と街並み
時雨亭の芝生のグリーンが綺麗でした。 後ろにはサルスベリの花
真夏のような青空と入道雲?
ハギの花 あちこちに咲いていました。 兼六園のハギはお手入れが良くてとても綺麗でした。
白萩
フジバカマ
曲水
ギボウシ
ネジバナが一本
コラージュを作りました。
クリック拡大
anon PowerShotG3X
明日も兼六園の続きをアップする予定です。
一年前の記事
●モンキアゲハ 我が家のメドーセージに先日、雨降りでしたがちょっと止んだので庭に出てみるとモンキアゲハがメドーセージの蜜を一生懸命吸っていました。 先日買ったSONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OS......