
八重のドクダミ 白雪姫

ドクダミですが、白雪姫のように綺麗ですね。
翌日撮った画像。
いっそう素敵になりました。


こちらは普通のドクダミ

サムネイルはすべてクリック拡大されます。

普通のドクダミはあまり増やしたくないので、よく抜いていますが、間違えて八重のドクダミも抜いてしまったかと思っていたところ、今年は、八重のドクダミが一層増えて、離れた所にも開花しました。
一重のドクダミとオキザリス・トリアングラリス

オキザリスは、植えっぱなしで、バラの鉢の後ろに咲いています。
トケイソウ

数年前に植えたことがあるのですが、いつも一年草のように冬越しできませんでした。
トケイソウは、昨年の春に買ったのですが、昨年は開花しなかったのです。がっかりしたのですが、冬は玄関に置いて大切に育てた所、外に出して植え替えしたところ今年は蕾も沢山出来ました。

ひと夏中開花しそうです。
先日、果物トケイソウを見つけて一株買いました。今年花が咲き、実が生ると良いですが…。
ユスラウメも実がなりました。

小さな実で、ひと口で何粒も食べられそうですが、種がありますね。
完熟は、甘くて、やや酸っぱくて美味しかった。
ホシミスジ

先日から時々玄関前に来ています。
今日は、ツバキの木に止ったのを撮りました。
こちらは、クリスマスローズの葉に

わが家のバラ

開花し始めはこのようですが、すぐ上のように沢山開いて満開になります。


蕾



近所のヒペリカム・カリシナム



ミツバチさんが沢山いますが、良く動くのでなかなかうまく撮れない。


マツバギク

植えっぱなしで沢山開花しました。


裏の道路に面したところの花壇

本来はサツキばかり植えていたのですが、所々シラン、アヤメを植えました。
シランやアヤメは増え過ぎると困るのでよく切り取っています。

花火のように オステオスペルマム・スパイダーパープル

オステオスペルマム・アキラ

ナデシコ

ナデシコも数年前から植えっぱなしです。
フラノラベンダー 一輪開花しています。

ザクロの花

今年もグミが生りはじめました。

昨年は沢山生り過ぎてグミ酒、グミジャムを作りました。
オレンジのガーベラ

一年前の5月20日に行った信州です。
こちらは、昨年の10月の高ボッチ高原からの画像ですが富士山も見えました。
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。


ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています

フォト蔵(1) 最新の画像

フォト蔵(2)

6月8日のアクセス数
閲覧数:1,582PV 訪問者数:373IP
順位: 1,411位 / 1,883,637ブログ中

ドクダミですが、白雪姫のように綺麗ですね。
翌日撮った画像。
いっそう素敵になりました。


こちらは普通のドクダミ

サムネイルはすべてクリック拡大されます。

普通のドクダミはあまり増やしたくないので、よく抜いていますが、間違えて八重のドクダミも抜いてしまったかと思っていたところ、今年は、八重のドクダミが一層増えて、離れた所にも開花しました。


一重のドクダミとオキザリス・トリアングラリス



オキザリスは、植えっぱなしで、バラの鉢の後ろに咲いています。
トケイソウ

数年前に植えたことがあるのですが、いつも一年草のように冬越しできませんでした。
トケイソウは、昨年の春に買ったのですが、昨年は開花しなかったのです。がっかりしたのですが、冬は玄関に置いて大切に育てた所、外に出して植え替えしたところ今年は蕾も沢山出来ました。

ひと夏中開花しそうです。
先日、果物トケイソウを見つけて一株買いました。今年花が咲き、実が生ると良いですが…。
ユスラウメも実がなりました。

小さな実で、ひと口で何粒も食べられそうですが、種がありますね。
完熟は、甘くて、やや酸っぱくて美味しかった。
ホシミスジ

先日から時々玄関前に来ています。
今日は、ツバキの木に止ったのを撮りました。
こちらは、クリスマスローズの葉に

わが家のバラ

開花し始めはこのようですが、すぐ上のように沢山開いて満開になります。


蕾



近所のヒペリカム・カリシナム




ミツバチさんが沢山いますが、良く動くのでなかなかうまく撮れない。


マツバギク

植えっぱなしで沢山開花しました。


裏の道路に面したところの花壇

本来はサツキばかり植えていたのですが、所々シラン、アヤメを植えました。
シランやアヤメは増え過ぎると困るのでよく切り取っています。

花火のように オステオスペルマム・スパイダーパープル

オステオスペルマム・アキラ

ナデシコ

ナデシコも数年前から植えっぱなしです。
フラノラベンダー 一輪開花しています。

ザクロの花

今年もグミが生りはじめました。

昨年は沢山生り過ぎてグミ酒、グミジャムを作りました。
オレンジのガーベラ

一年前の5月20日に行った信州です。
●信州 高ボッチ高原 朝の諏訪湖と朝日先週、5月20日~21日に行った信州ですが、早くアップしないと、画像が沢山溜まってしまいます。バラ園、兼六園のカキツバタもアップしていないのです(笑)(バラ園はもう終わりに近く...

●信州 松本城(国宝) 白鳥(コブハクチョウ) 睡蓮(スイレン) ナンジャモンジャ5月20に行った信州ですが、今日は松本城をアップしました。長野県はこれまで、霧ヶ峰、美ヶ原、栂池自然園、乗鞍、上高地、車山高原、蓼科、新穂高ロープウェイ、富士見台高原ヘブンスそ...









6月8日のアクセス数
閲覧数:1,582PV 訪問者数:373IP
順位: 1,411位 / 1,883,637ブログ中