2010年6月5日に行った群馬県吹割の滝ですが、何故かフォト蔵に画像一枚しかアップしていなく、ブログには小さな画像しか載せていませんでした。
昨年、ハードディスクを見ていたら吹割の滝のRAW画像が見つかったので、一年くらい前に変換してブログとフォト蔵にアップしたのですが、昨日コラージュを作りました。
最近、過去に行った画像を探して、時々コラージュを作りA4の写真用紙に印刷して保存しています。
行ったのは5年も前です。この日は、尾瀬に行く途中で案内を見かけてました。
凄い水量で、近くによると迫力があり怖いくらいでした。
吹割の滝
昭和11年12月16日、当時の文部省から『天然記念物及び名勝』に指定された吹割の滝は、高さ7m、幅30mにおよび、ごうごうと落下・飛散する姿から東洋のナイアガラとも呼ばれています。『吹割の滝』の名は、凝灰岩・花崗岩の川床上を流れる片品川の清流が、岩質の軟らかい部分を浸蝕し多数の割れ目を生じ、あたかも巨大な岩が吹き割れたように見えるところから生まれました。
周辺には遊歩道も整備されており、『鱒飛の滝』の壮絶な景観や『獅子岩』と呼ばれる岩壁群、『般若岩』などの奇景、歴史ある『浮島観音堂』、『浮島橋』や『観瀑台』からの眺めなど、独特の渓谷美に彩られた多くの見所が存在します。
以前アップした画像です。
つり橋があり、ここを渡って、もっと散策できたと思いますが、この日は尾瀬に行くのが目的だったので行きませんでした。
また機会があれば行ってみたいです。
一年前の記事
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから
7月18日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数1,647 訪問者数293 順位:1,787位 / 2,227,879ブログ中
昨年、ハードディスクを見ていたら吹割の滝のRAW画像が見つかったので、一年くらい前に変換してブログとフォト蔵にアップしたのですが、昨日コラージュを作りました。
最近、過去に行った画像を探して、時々コラージュを作りA4の写真用紙に印刷して保存しています。
行ったのは5年も前です。この日は、尾瀬に行く途中で案内を見かけてました。
凄い水量で、近くによると迫力があり怖いくらいでした。
吹割の滝
昭和11年12月16日、当時の文部省から『天然記念物及び名勝』に指定された吹割の滝は、高さ7m、幅30mにおよび、ごうごうと落下・飛散する姿から東洋のナイアガラとも呼ばれています。『吹割の滝』の名は、凝灰岩・花崗岩の川床上を流れる片品川の清流が、岩質の軟らかい部分を浸蝕し多数の割れ目を生じ、あたかも巨大な岩が吹き割れたように見えるところから生まれました。
周辺には遊歩道も整備されており、『鱒飛の滝』の壮絶な景観や『獅子岩』と呼ばれる岩壁群、『般若岩』などの奇景、歴史ある『浮島観音堂』、『浮島橋』や『観瀑台』からの眺めなど、独特の渓谷美に彩られた多くの見所が存在します。
以前アップした画像です。
つり橋があり、ここを渡って、もっと散策できたと思いますが、この日は尾瀬に行くのが目的だったので行きませんでした。
また機会があれば行ってみたいです。
一年前の記事
●羽咋 志賀町 大島海岸と大島諸願堂花のミュージアム(後日アップ)の帰りに行った大島海岸と大島諸願堂です。昨日は、千鳥ヶ浜をアップしました。千鳥ヶ浜に、大島海岸と大島諸願堂の画像と案内があったので行ってきた...
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから
7月18日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数1,647 訪問者数293 順位:1,787位 / 2,227,879ブログ中