![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/bd9ef68294d896119866502eee4add9e.jpg)
2007年から育てている雪割草が開花しました。
ところで、今日は、北陸地方に春一番が吹いたそうです。
朝、強風で玄関に置いているプラスチックのゴミ箱が道路まで飛んでいき、すぐ玄関内に入れました。
家では、寒さに弱いお花より、ごみ箱が玄関内に置かれることが多いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
最近、お花が咲かないので玄関に置いていたハイビスカスが外に出されていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
先日、外に置いている鉢から蕾が開花しそうだった雪割草、昨日室内の出窓に置いたところ沢山開花していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
小さな鉢だと、室内に置いても何も言われません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/1eb162fdafb5579cd1267fd6333ffd0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/137dabae01fad7d98fe93d2a116c91ac.jpg)
2007年に買った時の雪割草ですが、今よりもふっくらと綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/8592a8bf3fd8e19a7879c67cee3d0f70.jpg)
この雪割草は一番オーソドックスで育てやすくて、庭にも地植えしています。
何度か買った雪割草は殆ど育たなくなり枯れてしまいました。
育ち難いのは地植えした方が良いのかな。
一昨年だったかに買った残り一鉢は、間もなく開花かな?
昨年の12月頃開花した、スノードロップが、ようやく今年2本目が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/62fd1bb765929fb13f5cb93d92e59c96.jpg)
かわいい子供も一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/8eb05b429ced54ec81a61bff9f568401.jpg)
背丈は5センチくらいです。
以前球根を植えた時はもっと大きく育ったような?
昨年からの球根から育てました。
撮るのが難しく、室内の出窓に置いて撮りました。
ミニシクラメンも撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/ccbb20b4e8d5f213f7ddd57ac6251e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/e96cb6aec6a261bf648bebba90d872c0.jpg)
昨日は、蕾を主役にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/777188f3fe34c281058c8ff45c189c7b.jpg)
一年前のブログ・夕暮れの金沢城公園 金沢城 石川門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
2月7日のアクセス数
閲覧数:1,299PV 訪問者数:306IP
順位: 2,259位 / 1,822,142ブログ中
ところで、今日は、北陸地方に春一番が吹いたそうです。
朝、強風で玄関に置いているプラスチックのゴミ箱が道路まで飛んでいき、すぐ玄関内に入れました。
家では、寒さに弱いお花より、ごみ箱が玄関内に置かれることが多いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
最近、お花が咲かないので玄関に置いていたハイビスカスが外に出されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
先日、外に置いている鉢から蕾が開花しそうだった雪割草、昨日室内の出窓に置いたところ沢山開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
小さな鉢だと、室内に置いても何も言われません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/1eb162fdafb5579cd1267fd6333ffd0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/137dabae01fad7d98fe93d2a116c91ac.jpg)
2007年に買った時の雪割草ですが、今よりもふっくらと綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/8592a8bf3fd8e19a7879c67cee3d0f70.jpg)
この雪割草は一番オーソドックスで育てやすくて、庭にも地植えしています。
何度か買った雪割草は殆ど育たなくなり枯れてしまいました。
育ち難いのは地植えした方が良いのかな。
一昨年だったかに買った残り一鉢は、間もなく開花かな?
昨年の12月頃開花した、スノードロップが、ようやく今年2本目が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/62fd1bb765929fb13f5cb93d92e59c96.jpg)
かわいい子供も一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/8eb05b429ced54ec81a61bff9f568401.jpg)
背丈は5センチくらいです。
以前球根を植えた時はもっと大きく育ったような?
昨年からの球根から育てました。
撮るのが難しく、室内の出窓に置いて撮りました。
ミニシクラメンも撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/ccbb20b4e8d5f213f7ddd57ac6251e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/e96cb6aec6a261bf648bebba90d872c0.jpg)
昨日は、蕾を主役にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/777188f3fe34c281058c8ff45c189c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
2月7日のアクセス数
閲覧数:1,299PV 訪問者数:306IP
順位: 2,259位 / 1,822,142ブログ中