・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●大乗寺丘陵公園  桜 椿 梅 モクレン 彫刻の丘

2019年04月05日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

先日、開花し始めの兼六園 ソメイヨシノをアップしたのですが、それより3月下旬に大乗寺丘陵公園に行ったのをアップしていませんでした。

いつもと違う霊園の横の坂を上の方まで 上ると 駐車場がありそこに停めて 下の方までウオーキングして良い運動になりました。

トップと下は椿と背景は桜です。

 

 

上の桜と同じですが、梅のように見えますね。

 

こちらは違う桜ですが、大きくて立派でした。

 

 

絞りの椿  岩根絞

 

 

 

群雀

 

 

椿 西王母

 

 

豊後梅

 

  

ピンクの梅

 

 

この梅は一本の木にピンクと白が咲いていました。↑

 

 

ヒュウガミズキでしょうか?

 


モミジの新芽


彫刻の丘

「丘の歌 HILL SONG」
米林 雄一(2011)


「Cosmic Egg 宇宙の卵」
吉田 隆(2011)

 

「母が唄ってくれた夕やけこやけ」
宮瀬 富之(2010)


 

「Gravitation」
大井 秀規(2010)

 

「Origin」
大平 實(2009)


「希望・友愛」
得能 節朗(2009)


大乗寺丘陵公園から眺望




モミジの新芽


白い木蓮


ユキヤナギ



ヒメオドリコソウとオオイヌノフグリ ハコベ


ヒメオドリコソウ

SONY ILCE-7S(α7S)

SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z

SONY 単焦点レンズ E 30mm F3.5 Macro E

 

この駐車場に停めました。


一年前の記事

 
●満開の河津桜 金沢南部
アップが前後します。昨日、一昨日 犀川河川敷の開花始めのソメイヨシノをアップしたのですが、 その数日前(3月30日)に撮った金沢南部の北陸大学のグラウンド横の河津桜です。こ......
 

 



最新の画像もっと見る