![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/4227ef7753b463395932672be5c67cc5.jpg)
先週行った信州ですが、今日は、志賀高原から白根山に行く途中の渋峠からの風景などをアップしました。
トップの画像は、県境の日本国道最高地点標高2172mから、群馬県に入ったところで撮ったのだったかな?
▼宿泊した志賀高原から,、志賀白根山ルート 国道292号を通って暫く行くと横手山の下に眺望のよい駐車場があり、そこから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/2930f4eef9bc684f47b9dd8e3ce1e52a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/6b48d169f1c0cbbb68f3a1fda1c21119.jpg)
暫く行くと、山並みの下が綺麗に紅葉していました。所々景観の良いところに駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/9d3df29ca1c9061b7460a6ef499d401a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/784cb3d014192193ba29bcb6d49de36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/fbaf4a3f4635dea2badd02f7ff9d3f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/16c6d9f1393fef6029c20024205da423.jpg)
キリがないので、縮小画像ですが、クリック拡大されます。
▼志賀白根山高原ルートの中ほどにある駐車場ですが、ここは、日本国道最高地点でした。標高2172m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/ffafbe7c573f1887b757d646608d53a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9e/367a3b5ac24eaea3ebaa97031df11c70_s.jpg)
絶景が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/4f6ded0b211f0d7f4b18a89795d597b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/8df71b989cf7f54c8e616630403978a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/20bf9223719682e42312d1f4e25b2c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/7bfb752dd99688386b7082afc6a41da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/3bc74a20f7b5c8b2bca371ff162079b8.jpg)
白根山に行く途中、駐車場が3~4か所あり、どこで撮ったか分からないのも混じっています。
地図を見ると、山田峠というのがありましたが、どのあたりの画像か分からず、混じっているかもしれません。
お天気が良くて、最高のドライブでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
以前テレビを見て、プロのカメラマンはどんな状態の時でも、雨や曇りの時かえって素敵な写真が撮れるとおっしゃっていましたが、うちの夫は、雨降りやお天気の悪い時には出かけたがらず、いつも平凡な写真になることが多いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
早朝や、夜空はなかなか撮れません。
この辺りから、白根山・草津への国道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/ffbe5101b746b55801c865c413ec9273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/f15376f70a4684bbcc708f934893eb5b.jpg)
紅葉が綺麗でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/63fcb14f3140ca0d59fa07b259c30b5e.jpg)
こちらの2枚の画像は、群馬県に入ったところだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/1ef587be3947db9eb7cc9c5393482fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/ba28d4bc62a4e372d5709109cc222f1a.jpg)
次回は、白根山の火口の湯釜と弓池周辺の紅葉をアップしたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
10月22日のアクセス数
閲覧数:2,143PV 訪問者数:414IP
順位: 1,382位 / 1,777,175ブログ中
トップの画像は、県境の日本国道最高地点標高2172mから、群馬県に入ったところで撮ったのだったかな?
▼宿泊した志賀高原から,、志賀白根山ルート 国道292号を通って暫く行くと横手山の下に眺望のよい駐車場があり、そこから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/2930f4eef9bc684f47b9dd8e3ce1e52a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/6b48d169f1c0cbbb68f3a1fda1c21119.jpg)
暫く行くと、山並みの下が綺麗に紅葉していました。所々景観の良いところに駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/9d3df29ca1c9061b7460a6ef499d401a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/784cb3d014192193ba29bcb6d49de36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/fbaf4a3f4635dea2badd02f7ff9d3f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/16c6d9f1393fef6029c20024205da423.jpg)
キリがないので、縮小画像ですが、クリック拡大されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/d7/72d364fb3ee8fe248d7ef477c6ac484b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/8b/2f333a794b76becba45e9f4ff0295d33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/6b/98a738c9354d9477189b3589279c3df1_s.jpg)
▼志賀白根山高原ルートの中ほどにある駐車場ですが、ここは、日本国道最高地点でした。標高2172m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/ffafbe7c573f1887b757d646608d53a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9e/367a3b5ac24eaea3ebaa97031df11c70_s.jpg)
絶景が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/4f6ded0b211f0d7f4b18a89795d597b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/8df71b989cf7f54c8e616630403978a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/20bf9223719682e42312d1f4e25b2c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/7bfb752dd99688386b7082afc6a41da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/3bc74a20f7b5c8b2bca371ff162079b8.jpg)
白根山に行く途中、駐車場が3~4か所あり、どこで撮ったか分からないのも混じっています。
地図を見ると、山田峠というのがありましたが、どのあたりの画像か分からず、混じっているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/fc/784cb3d014192193ba29bcb6d49de36f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/95/fbaf4a3f4635dea2badd02f7ff9d3f59_s.jpg)
お天気が良くて、最高のドライブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
以前テレビを見て、プロのカメラマンはどんな状態の時でも、雨や曇りの時かえって素敵な写真が撮れるとおっしゃっていましたが、うちの夫は、雨降りやお天気の悪い時には出かけたがらず、いつも平凡な写真になることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
早朝や、夜空はなかなか撮れません。
この辺りから、白根山・草津への国道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/ffbe5101b746b55801c865c413ec9273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/f15376f70a4684bbcc708f934893eb5b.jpg)
紅葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/63fcb14f3140ca0d59fa07b259c30b5e.jpg)
こちらの2枚の画像は、群馬県に入ったところだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/1ef587be3947db9eb7cc9c5393482fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/ba28d4bc62a4e372d5709109cc222f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
10月22日のアクセス数
閲覧数:2,143PV 訪問者数:414IP
順位: 1,382位 / 1,777,175ブログ中