![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/5b86e7539f44c6d67d936345326069d8.jpg)
昨日は、
手取川河川敷から桜並木と白山をアップしたのですが、先に行った木場潟でも白山が見えました。
トップは桜のフレームのようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/dc5fc08d192dde348e3535f308f72607.jpg)
木場潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/4fa49857599afa8d1fccbe21b03549cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/39f36d44dfe06b6017443d4b64c666a4.jpg)
青空と満開のソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/f369cc2f6eadfd2f097fc28c9fd1f1ba.jpg)
帰りがけにこの方向から青空が綺麗でした。
レンギョウ ユキヤナギ 桜 山並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/49cce35b194e8cd3cf2b00ac5adb306a.jpg)
コブシと背景はソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/a5c9800761ea69779ec1175d147fb227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/c067692431c0d5ec9b4f4c2828c2a4fd.jpg)
八重紅枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/5bf2d9afef05539dec5571d2755d17cd.jpg)
トリミングして色合いを変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/97bc29a7b2492b8c2dfb67a3dd02bb6c.jpg)
藤棚 逆光で木場潟の水面がキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/18a73f9b044ca6c702b3692651d23550.jpg)
カンムリカイツブリでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/3e051d152f4c5c860689bb8f0f26dd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/0c258238a1d11829fac3f561b70faaed.jpg)
ジョウビタキ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/3fe062c204dca296fda8cad23b3bfbeb.jpg)
このシモクレンは昨日アップした夕陽を撮った松任のグリーンパークに咲いていました。
夕陽が落ちてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/933f297b1b0e59e86c6cca7e348c7c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/f70b6b0427e864666dca674f1e9f668e.jpg)
木場潟の帰りに十二ヶ滝にも行ってきました。後日追加アップする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/0fe9a534a077a54c6dbb47779e8dde44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/78b004ab4e9e17ba425ae8258b2b09d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/bb12ccb7ad1d0be82574d8720ccbfe27.jpg)
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
4月12日のアクセス数
閲覧数2,395 訪問者数594 順位:883位 / 2,699,281ブログ中
1000位以内に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
トップは桜のフレームのようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/dc5fc08d192dde348e3535f308f72607.jpg)
木場潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/4fa49857599afa8d1fccbe21b03549cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/39f36d44dfe06b6017443d4b64c666a4.jpg)
青空と満開のソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/f369cc2f6eadfd2f097fc28c9fd1f1ba.jpg)
帰りがけにこの方向から青空が綺麗でした。
レンギョウ ユキヤナギ 桜 山並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/49cce35b194e8cd3cf2b00ac5adb306a.jpg)
コブシと背景はソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/a5c9800761ea69779ec1175d147fb227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/c067692431c0d5ec9b4f4c2828c2a4fd.jpg)
八重紅枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/5bf2d9afef05539dec5571d2755d17cd.jpg)
トリミングして色合いを変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/97bc29a7b2492b8c2dfb67a3dd02bb6c.jpg)
藤棚 逆光で木場潟の水面がキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/18a73f9b044ca6c702b3692651d23550.jpg)
カンムリカイツブリでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/3e051d152f4c5c860689bb8f0f26dd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/0c258238a1d11829fac3f561b70faaed.jpg)
ジョウビタキ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/3fe062c204dca296fda8cad23b3bfbeb.jpg)
このシモクレンは昨日アップした夕陽を撮った松任のグリーンパークに咲いていました。
夕陽が落ちてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/933f297b1b0e59e86c6cca7e348c7c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/f70b6b0427e864666dca674f1e9f668e.jpg)
木場潟の帰りに十二ヶ滝にも行ってきました。後日追加アップする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/0fe9a534a077a54c6dbb47779e8dde44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/78b004ab4e9e17ba425ae8258b2b09d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/bb12ccb7ad1d0be82574d8720ccbfe27.jpg)
一年前の記事
●奥卯辰山健民公園 満開の桜 コブハクチョウとアオサギ4月5日に行った奥卯辰山健民公園ですが、ほぼ満開のようでした。この日は、小松市の木場潟、兼六園、金沢城にも行ったのですが、お花見のシーズンは外すことは出来ません。トップは広角......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
4月12日のアクセス数
閲覧数2,395 訪問者数594 順位:883位 / 2,699,281ブログ中
1000位以内に入りました。