![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/451bf8791452b83da8e753bd6e52c640.jpg)
昨日はコラージュに入れた画像をアップしたのですが、今日の画像は昨日撮りました。
スノーフレーク 沢山開花しました。
スノーフレークは、球根があっという間に増えるので、昨年は鉢植えの球根などだいぶ処分しました。
黄色い水仙が沢山咲いています。
サンシュユ 満開 そろそろ見ごろを過ぎそうですが間一髪間に合いました。家の花も撮りそびれる事があります。
オステオスペル 忘れな草
一重のクリスマスローズ
八重のクリスマスローズが沢山
今日の画像は久しぶりにレンズ Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Zにしました。
マクロでも撮りたくなりますが、交換するのが面倒なのでマクロレンズは使わなかった。
📸 SONY ILCE-7C(α7C)
昨日は兼六園、金沢城に行ったのですが、夜画像の編集をしていてブログにアップする時間が無くなったので、先に下書きを書いていた我が家の花にしました。
🔻4枚だけアップしました。 金沢気象台のさくらの標本木の満開発表(4月5日)になって3日目でしたがほとんど散っていなくて綺麗でした。兼六園、金沢城はこの日が満開のよう?
石川門となまこ壁 RAW画像編集の時、風景にするとピンクが濃くなります。
石川門
金沢城 菱櫓
兼六園 展望台から
📸 SONY ILCE-7C(α7C)
FE 28-60mm F4-5.6
一年前の記事
●我が家の4月の花(2) ミツバツツジ 雨のしずく ハナニラ スミレ ビオラミツバツツジが開花しました。いつもソメイヨシノの開花するころに咲くのですが、今年はソメイヨシノが散り始めたころに開花しました。 赤いのはレッドロビンです。 ......
4月8日(金) 608位
1954PV |650UU |3099653ブログ中