ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

初山登り2017

2017年01月18日 | 山登り
新年2017年の初登りに行ってきました
(正月があけた1月上旬のお休みの日

山形市の低山で気になっていた「文珠山」

山形市村木沢にある出塩文殊があるお山になります

下の駐車場に車を置いて、その脇には案内図があります



せっかくなので一度少し下に下って石の鳥居のある箇所から登り始めます



すぐ上には山門もあります



参道の石畳が、苔むしてとても味がありますね



竹林の参道もあり



中々楽しめますね

本堂のすぐ下あたりには、夫婦杉



出塩文殊でお参りしますヨ



さてこの先からは、藪こぎで登って行きます

ノンビリ登って約1時間で山頂到着しました



標高は、373Ⅿになります

展望は無いですが、銘板が取り付けてあります

ちなみにお堂は、「文殊」・お山は「文珠」と字が違うのですね

天気にも恵まれて、素敵な初登りを満喫できました

せっかくなので、午後からも気になる低山を登ろうと思ってますヨ

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする