2017年の初登りの3座目
(午後の部のその2ですヨ)
雷山(いかずちやま)に登ります
(山辺町にあります)
4等三角点もあるようですので、それも併せて訪ねてみます
林道?の入り口に車を止めて歩き始めます
途中の中腹までは、林道歩きで登り易いです
中腹は展望も良いので東黒森山を眺めて楽しみます
ここからは、藪こぎの直登ですヨ
雪が少なくて良いのか悪いのか、頑張って登ります
概ね30分くらいでしょうか
山頂に到着しました
残念ながら展望も名板もありません
なだらかな山頂部で標高は、518.8mですヨ
三角点ですけど、積雪のため探し出す事が出来ませんでした
(結構な時間、探したんですけどね)
次回の宿題にしておきましょうかね
それでは、また
(午後の部のその2ですヨ)
雷山(いかずちやま)に登ります
(山辺町にあります)
4等三角点もあるようですので、それも併せて訪ねてみます
林道?の入り口に車を止めて歩き始めます
途中の中腹までは、林道歩きで登り易いです
中腹は展望も良いので東黒森山を眺めて楽しみます
ここからは、藪こぎの直登ですヨ
雪が少なくて良いのか悪いのか、頑張って登ります
概ね30分くらいでしょうか
山頂に到着しました
残念ながら展望も名板もありません
なだらかな山頂部で標高は、518.8mですヨ
三角点ですけど、積雪のため探し出す事が出来ませんでした
(結構な時間、探したんですけどね)
次回の宿題にしておきましょうかね
それでは、また