ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

冬の晴れ間に山登り

2017年01月24日 | 山登り
1月後半の明け番の日の午後

余りも天気が良いので、チョット山登りへ

山形の西に在りチョット気になる低山

松森山へ

良く登る富神山のすぐそばにあります

車で行ける所まで行き、そこに駐車

除雪されていない道を進んで行きます

麓まで来たら右折して雪を踏みしめて登る



途中からは藪こぎですヨ

登山道など無いので、ルートを探しながら直登です
(これが結構きついのですけど

高を括って、かんじきを持ってこなかったですけど、後悔しました

それでもツボ足で頑張りましたヨ

最近スマホの地図アプリを使うと、GPS機能が低くて現在地が上手く表示されず
(ログも取れず、記録が残せない

アナログ的に紙地図と磁石で頑張ています
(これが基本でしょうけど

駐車した所から1時間くらいかな

なんとか山頂に到着です



標高は、468Ⅿですよ

そして、ややなだらかな山頂です

木々の間から周りのお山など少し見えますが、基本的に展望はありません

もちろん名板もありませんよ

それでも、未踏の山形のお山をひとつ登頂できた喜びはひとしおです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北の冷たい肉そば

2017年01月23日 | グルメ
1月の後半に2回目の夜勤がありましたヨ

そして明け番のお昼にそばを求めてお出かけ

今回お邪魔したのが、山形市南原町にある

スーパー銭湯テルメ

お風呂に入った訳ではないですけど

そこの中にある、「お食事処 Bath亭」さん

そして今回頂いたのが、「河北町の冷たい肉そば」
(大盛にしてみました
(一味も振りかけてみました



寒い日でも冷たいのが美味しいですね

鶏肉も噛み応えあり美味しいです

ただし、そばは市販のものでしょうか

そばの香りが少なくてチョット残念かな

繋ぎが多い分でしょうかツルツル感が多いですね

そしてさすがは銭湯の中にある分、風呂上りに丁度良いメニューも豊富
(アルコール類も含めて

お風呂と一緒に楽しめる感じが良いですね

お店?お風呂や?は、こんな感じです



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族サービスデイ♪

2017年01月22日 | 日記
今日の日曜日は、家族4人そろってお出かけのサービスデイとなっております

仙台への買い物の様です

ウインドウショッピングがメインかな

たぶん暇を持て余すであろうノンビリ親父

長男坊も一緒に暇を持て余すのかな

とりあえず仲良く行ってきますヨ

後で、ブログアップするかは未定ですけど

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季限定の黒いみそラーメン

2017年01月22日 | グルメ
大雪で雪かきを頑張ったあるお休みの日、自分にご褒美として
(今年の1月ですヨ

お昼にラーメンを食べに、出かけましたヨ

お邪魔したのが山形市あかねヶ丘にある「ぬーぼう三代目」さん

今回頂いたのが冬季限定の「黒みそラーメン」



麺を出してみました



焦がしにんにく油(マー油)が、効いていて美味しいですね

コクのある味噌のスープも美味しですよ

大変満足の美味しい味噌ラーメンです

サービス品として、小皿にチャーハンがいただけますけど、これも美味しく頂きました



またぜひお邪魔したいですね

お店はこんな感じです



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検3級受験

2017年01月21日 | 日記
さて、昨日のことになりますけど

我が家の長男坊が、英検3級を受験しました

結果やいかに

合格をしてることを願っているノンビリ親父です

今回中学1年生で受験したのは、長男坊を含め2名との事

学年関係なく受験した多くの生徒が合格してる事も願っていますヨ

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする