表題の写真は 龍宮(鵜戸神社)にて
光の龍が 天に昇っている様子です。
日向のお伊勢さん と言われる 大御神社は
君が代にもうたわれる「さざれ石」と
ラグビー日本代表チームがお参りに訪れる
事でも有名です。
君が代にもうたわれる「さざれ石」と
ラグビー日本代表チームがお参りに訪れる
事でも有名です。
↓
W杯ラグビー日本代表の世界が驚く強さの秘密と 日向市大御神社
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/0852e31a5bf2b1ecb524917561f51bc2
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/0852e31a5bf2b1ecb524917561f51bc2
その大御神社の近くの海岸に
龍が天に昇る光景を目の当たりに出来る
龍宮(鵜戸神社)
↓
ご参拝の前に 少し海岸を散策
遊歩道が整備されています
↓
遊歩道が整備されています
↓
近くの「伊勢ケ浜」
美しい海岸です。
↓
では 目的の
龍宮(鵜戸神社)
龍宮(鵜戸神社)
(1)断崖の歩道に沿って 進むと・・
↓
↓
(2)海岸の洞窟の中に御社
満潮時は 行けないとの事です。
↓
(3)洞窟の中から
海(太平洋)側を 振り返る
とても神秘的な光景です。
↓
海(太平洋)側を 振り返る
とても神秘的な光景です。
↓
(4)位置を変えてみると
確かに
洞窟の隙間からの光が
まるで昇龍の様に見えます。
↓
確かに
洞窟の隙間からの光が
まるで昇龍の様に見えます。
↓
表題の写真も もう一度ご確認ください
昇龍の光景を目の当たりに出来て 感動しました。
海岸の洞窟の中の 小さなお社と
光の龍は とても神秘的でした。
同じ宮崎県の
あの有名なパワースポット
天岩戸神社の「天安河原(あまのやすかわら)」を
思わせるような スピリチュアルな世界でした。
あの有名なパワースポット
天岩戸神社の「天安河原(あまのやすかわら)」を
思わせるような スピリチュアルな世界でした。
お写真がすばらしくて、思わずフォロウさせていただきました。新婚旅行で宮崎を訪れてからはや半世紀近くになります。鵜戸神宮を訪ねましたよ。何かのかけらを岩の上に向かって投げましたが、無念にも的をはずしました。
フェニックスハネムーン
一時流行しました。
今みたいに 海外旅行が一般的でない時代
宮崎は 新婚旅行のメッカと言われていたそうです。
画伯様
ハネムーンではなく、修学旅行でしたか
残念(^o^)
宮崎の思い出
>光の龍ほどに舞い上がっていた時代もありました。
>ちょっとレモンの味で^す^
懐かしい思い出ですね
当時を思い出して
胸が熱くなったことでしょう
ご感想ありがとうございました。
写真を見た一瞬、そう思いました。
フェニックスハネムーン、バスの中できれいなバスガイドさんが歌ってくれました。初めての九州、宮崎の修学旅行です。今も私の宮崎はヤシの木とハネムーン。
その印象に、この光の龍はなんと見事にマッチングしている事か。宮崎の龍はこれだと納得いたしました。
5000年前も今も、腹の周りがあったかくなりました。
蛇足ですが、結婚したら宮崎だと、その時のバスガイドさんと文通して、光の龍ほどに舞い上がっていた時代もありました。
ちょっとレモンの味で^す^
宮崎県は
美しいリアス式海岸の海と
山に恵まれ自然豊かです
一言でいえば田舎です。
龍宮(鵜戸神社)
5000年も前から信仰されていたという
天に昇る龍
なかなかロマンチックで 神秘的な
光景でしょう
かな様は
>生まれも育ちも東京ですが、
いわゆるシティボーイでしょうか
しかも別荘暮らしとは
数少ない成功者ですね
羨ましい限りです(*^_^*)
本日は ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。
自然豊かな雰囲気が大好きなかなです。
今となっては体力にも自信がありませんが、ある程度の
登山?は自信があった時期もありました!
群馬県の嬬恋村(とりあえず車で行ける場所)での
別荘生活で、将来は過ごせていければと思う今日この頃
です!夢見て東京に出て来ても、企業戦士でしか終わらず
成功しているのは、ほんの一握りですからね。
ましてや、生まれ育って東京を見ていても、安定しない
東京暮らしですから・・・
はるか縄文の頃より伝わる昇竜の光景
いにしえのロマンと
神秘な光景を目の当たりにして
改めて ながい時の流れを感じました。
>元気な若いときだったらキッと飛んで行ってることです(^_^)
何をおっしゃられます まだまだお若いでしょう
海辺の小さな洞窟
機会ありましたら 是非お訪ねください
いつもご感想ありがとうございます。
いにしえより伝わる
昇竜の光景
ロマンチックでもあり とても神秘的ですね
自分も
身近にこの様な場所が有るとは知りませんでした
巨大な さざれ石といい
大御神社は 凄いパワースポットだと
改めて認識しました。
いつもご感想ありがとうございます。
このような景色が見られるのですね
感動の一言です
元気な若いときだったらキッと飛んで行ってることです
(^_^)
神々しくて素晴らしい光景です
5000千年も前から、この岩窟の主だったんですね。
当時の人々の信仰を集める気持ちがよく分かります。
満潮時には行けない、というのも神がかっているようでいいですね~
一度は見てみたい光景です(^_-)-☆
鵜戸神社
(小父さん)さまも ↑の方同様に
鵜戸神宮と思われてませんか?
鵜戸神宮とは 異なります
鵜戸神社は
海岸の洞穴にある 小さなお社ですが
ご覧の様に
昇竜の様子を目の当たりに出来て
とても神秘的ですよ
いつもご感想ありがとうございます。
>鵜戸神宮は もう何十年も前に行きました。
あの有名な日南市の鵜戸神宮とは 違います。
鵜戸神宮については
拙ブログご参照下さい
↓
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/9e2ce46bbae6beb9d5aa6b709561c4c4
紛らわしい名前ですが お許し下さい
こちらは 日向市の「鵜戸神社」です。
ちなみに 鵜戸神宮の
玉なげ 自分も入りませんでした。
いつもご感想ありがとうございます。
宮崎は 自然が豊かで
海も山も素晴らしいですよ
いつか是非お出かけになって下さい
いつもご感想ありがとうございます。
昨年のラグビー日本代表の
活躍が思い出されます
あれ以来
大御神社は 参拝者が大幅に増加したそうです
いつもご感想ありがとうございます。
宮崎県にはパワースポット多いですが
海岸の洞窟内に神秘な神社 から 昇竜とは
まさしく 龍宮をイメージする
スピリチュアルな世界でした
いつもご感想ありがとうございます。
海岸の神秘な神社
昇竜とは・・縁起よいですね
目に留めていただいて光栄です
こちらこそ
いつもご感想ありがとうございます。
いやいや、素晴らしいところですね。
なんと縄文時代から人々が関わっていたとはとても興味をそそりますね。
歴史もののテレビをよく観ていますが、1万年以上も続いた縄文時代って、けっこう文明が発達していたことを近年知ったところです。
海岸も美しければ、とても神秘的なものを感じます。
高1の時、訪れていないのが残念です。
どうも有難うございました。
こうして写真を見せてもらうと ああそうだったと
懐かしく思い出します。
確か 勾玉のような石をもらって 下の岩のくぼみに
投げた記憶があります。全然入りませんでしたが。
なかなか出かけてゆくチャンスもありませんが、
宮崎は海岸も山もいい所が沢山ありますね、
宮崎には観光スポットが沢山 ありますね
ラグビー日本代表チームがお参りに訪れていた 大御神社&さざれ石は
テレビで観て初めて知りました
暗い穴倉の中から、外を撮るのは難しいですが、よく映しています。
はじめて知りましたが、「まとも」を「真面」とも「正面」という漢字を用いるそうです。
真に打てば。「真打」ですから立川談志のような落語のプロ「しんうち」です。